合格後手続き
合格した方へお送りする「入学者手続きのご案内」をご参照のうえ、以下の入学手続きを行ってください。一旦納入された学費や提出された書類などは、原則として返却することや効力を延長することはできません。ただし、2024年3月29日(金)までに入学辞退の意思を示した方には、入学金を除く学費を返金します。
書類の提出
合格通知同封のご案内に沿って、書類や学生証用写真の提出を行ってください。
学費について
教材費、教科書代、ライブ研修費など授業に必要な費用は年間学費に含まれています。
ただし、希望者を募って実施される研修旅行費、任意で受験する検定費用や教材費等、自己負担となる費用がある場合は事前に告知をしています。
1年次 (全学科共通) | |
---|---|
入学金 | 200,000 |
授業料 | 600,000 |
実習費 | 300,000 |
施設費 | 400,000 |
学費年額合計 | 1,500,000 |
分納での前期納入額 | 850,000 |
分納での後期納入額 | 650,000 |
2年次 (全学科共通) | |
---|---|
授業料 | 600,000 |
実習費 | 300,000 |
施設費 | 400,000 |
学費年額合計 | 1,300,000 |
分納での前期納入額 | 650,000 |
分納での後期納入額 | 650,000 |
3年次 (ギタークラフト科3年制) | |
---|---|
授業料 | 600,000 |
実習費 | 300,000 |
施設費 | 400,000 |
学費年額合計 | 1,300,000 |
分納での前期納入額 | 650,000 |
分納での後期納入額 | 650,000 |
※納入の際は、学費サポートをご利用いただくこともできます。
※学費納入の際、金融機関において10万円を超える現金の振り込みを行う場合には、本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)の提示が必要です。詳しくは、各金融機関にお問い合わせください。
※本校では学校管理下中や通学中における事故などを一部補償する「学生生徒災害傷害保険・賠償責任保険」に加入しています。なお、保険料は上記学費に含まれています。
学費の納入時期について
学費は前期・後期と二回に分けて納入することも可能です。分納の場合、後期学費の納入期間は2024年7月1日(月)~2024年8月30日(金)予定です。また、入学後の学費納入については、各納入期間前に改めて「学費納入のご案内」を保護者様宛にお送りします。


入学前手続き
手続き完了通知の受け取り
入学の手続きがすべて確認でき次第、簡易書留にて「入学手続き完了通知」をお送りします。
書類の提出や学費の入金完了後、本校からすぐに完了通知を発送することができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
新入生の手続きについて
日時や詳細などの詳しい内容は、「入学手続き完了通知」にてご案内します。
・入学後住所登録と奨学生登録(完了通知同封の案内に従って以下URLより入力を行ってください。)
入学後住所登録
日本学生支援機構奨学生登録
- レベルチェック・個別面談(3月下旬~ 4月上旬実施予定)
- 入学式(4月上旬実施予定)
- 新入生ガイダンス(4月上旬実施予定)