

アニメ、吹替、ステージで活躍する声のプロフェッショナルになりたい
現在、声優を志望する人は国内に30万人ほどいると言われています。声優養成コースではその競争を勝ち抜くため、1年次には声優に必要な基礎を共通で学び、2年次には自身の進みたい方向性の専攻を選ぶことにより、みなさんの進路をサポートします。
活躍するフィールド
- 声優
- 舞台俳優
- MC
- アーティスト
- ナレーター
- etc…
feature
学びの特長
curriculum
カリキュラム
入学してから専攻を決められる
1年次は声優としての基礎をしっかりと学び、2年次には自分の目指すスタイルによって専攻を選ぶことができます。
1年次
声優としての基礎を固める
1年次は発声や滑舌、感情表現の方法など、声優として必要とされる基礎的な部分をしっかり学んでいきます。
2年次にはそれぞれの進みたい方向性によって専攻を選べるので、それまでにしっかりと基礎を固めておきましょう。

2年次
将来の方向性に合わせて学ぶ
2年次には演技に特化した演技専攻、歌唱やダンスも学べるアーティスト専攻のどちらかを選択し、自分の進みたい方向性にあった授業を受けることができます。
また、いずれの専攻においても必要となる技術は共通科目として学んでいきます。
演技専攻

アーティスト専攻

PICK UP
ピックアップ授業
subject
授業内容
timetable
時間割
1年次(例)
teacher
講師紹介

斎藤 志郎
[プロフィール]文学座所属。「BLEACH」(夜一)、「千と千尋の神隠し」(蛙人・頭共)、「キングダム」(麃公)、「アルスラーン戦記」(ボダン)、「ドラゴンボール超」(ソルベ)、「ハリー・ポッター」シリーズ(ハグリット役)、「メガロボクス」(南部贋作)、「インクレディブルファミリー」(フロゾン)、「アドベンチャー・タイム」(ジェイク)など出演作品多数。