管楽器リペア科 ムラマツフルートセミナーを行いました!

管楽器業界の現場で働く方から直接お話を聞く産学連携授業として、株式会社村松フルート製作所より社長の村松様、村松楽器販売株式会社より

卒業生の大内様をお招きし、管楽器リペア科の2年生を対象に企業セミナーを行いました!

最初に社長の村松様より、ムラマツのフルートがどのように製造され、販売されていくのかなどをお話しいただき、普段はなかなか知ることのできない

深い部分のお話を聴くことができました。

他にも、卒業生の大内様より、今までにあったエピソードや仕事をしている中でのやりがいなどもお話しいただき、学生のうちから準備できることや、

働いていく上で大切になるポイントなどもアドバイスしていただきました!

セミナー終了後には、気になったことや疑問を直接聞く機会も設けていただきました。

今回は商品として販売されている楽器もお持ちくださり、実際に触れるだけでなく、試奏もさせていただきました。

なんと24金製の楽器とのことで、学生たちも少し緊張しながら、普段実習で触っている楽器との違いを興味津々で体感していました!👀✨

今回の貴重な体験を今後の学校生活にもいかして、管楽器についてより深く学んでいきましょうね。

将来は業界のプロフェッショナルとして活躍することを期待しています!

株式会社村松フルート製作所の村松様、村松楽器販売株式会社の大内様、貴重なお話をありがとうございました!

管楽器リペア科 公式SNS

Instagram

X

お知らせ一覧へ