舞台製作コース

会場を「ステージ」に変えるスペシャリストの技術

  • コンサートの現場で働きたい!
  • ステージ美術や特効の仕事がしたい!
  • ものをつくる仕事がしたい!

ライブやイベントに必要なステージそのものをつくりあげるのが舞台製作の仕事です。
舞台監督(リハーサルや本番の進行役)や、大道具として装飾や美術、それらを考案し製作と演出に携わるスタッフなど、舞台をつくるさまざまな職業を目指します。

活躍するフィールド

  • 舞台監督会社
  • 舞台美術会社
  • コンサート制作会社
  • コンサートプロモーター
  • チケット販売会社
  • 特効会社
  • …etc.

FEATURE学びの特長

  1. 特長01

    舞台の基礎
    舞台の進行方法を学ぶ
    ライブに関わる各セクションのスタッフをまとめ、進行していくのが舞台監督という仕事です。ライブを成功させるためにステージに関わる全てのセクションがスムーズに動けるよう、舞台を統括するための専門知識を学びます。
  2. 特長02

    装飾デザイン
    お客さんが楽しめるステージをつくる
    観客が楽しめるステージをつくるのが大道具という仕事です。ライブのコンセプトに合わせて装飾デザインをしていきます。使用する素材や加工方法、視覚的効果を学び、実践の中で製作をしていきます。
  3. 特長03

    舞台監督
    特殊な演出方法を学ぶ
    スモーク、レーザー、ファイヤーボールなど、特殊効果を略して特効といいます。特効は特別授業の際に専門企業からレクチャーを受けて、曲に合わせてオペレートをしていきます。この特別授業のほかにも、学生主体でライブをつくる「企画ライブ」の演出でも取り入れることがあります。

SUBJECT授業内容

舞台進行講座
舞台進行講座

コンサートを成功させるために、ステージに関わる全セクションがスムーズに動けるための知識を学びます。

大道具実習
大道具実習

図面作成で使用するCAD ソフトの扱いや、舞台装飾の作成を通して、使用する素材や加工法、視覚的効果を学びます。

特殊効果特別講座
特殊効果特別講座

スモーク、レーザー、ファイヤーボールなど、ステージ上での特殊効果に関して、専門企業のスタッフからレクチャーを受け実体験します。

舞台図面講座
舞台図面講座

舞台業界で標準となっている図面制作ソフト「Vectorworks」を使用し、3Dでの舞台図作成などを学びます。

舞台製作実習
舞台製作実習

トラスの昇降や吊物の各種取り扱い方法を、実際の舞台躯体を使用して学びます。

外部ホール実習
外部ホール実習

外部のホールをお借りして劇場ならではの舞台機構や会場の構造、ホール管理スタッフとのやりとりなどを学びます。

授業の詳細(シラバス)を見る

ESPならでは

ステージの構造と演出を学ぶ

特効特別授業

専門会社協力のもと銀テープやスモーク、ファイヤーボールなどの特効を実際に操作して経験します。

PICK UPピックアップ授業

LIVEライブホール&ライブハウス実習

ライブホール&ライブハウス実習4
LIVE HOUSE ESP学園9号館ホール

町のライブハウスに近い規模を想定した校内ホール。ライブハウスコースはもちろん、照明コースなどさまざまなコースでPA・照明の実習授業を行います。

ライブホール&ライブハウス実習5
LIVE HOUSE ESP学園11号館ホール

200人を動員可能なホール。PA・照明の実習授業のほか、学生企画ライブなどの会場にもなり、ムービングライトなどデジタル照明機材も充実しています。

ライブホール&ライブハウス実習6
LIVE HOUSE ESP学園12号館ホール

天吊り式のメインスピーカーやFOHを備えた校内メインホールのひとつ。PA、照明、舞台製作、ローディーなどさまざまな授業で使用されます。照明のピンスポット3台を完備した2階席もあり、400人を収容可能。企画制作コースが主催する5コース合同の企画ライブ会場としても使用します。

ライブホール&ライブハウス実習1
LIVE HALL 『with U』 in 東京・野方区民ホール

企画制作コースが主催する5コース合同の企画ライブ会場として使用。機材搬入から仕込み、本番後のバラシまで、出演者や来場者の対応を含めて全て学生が担当し、ライブを行います。(収容人数248名)

ライブホール&ライブハウス実習2
LIVE HALL 『ATTRACSHOW』in東京・代々木公園野外ステージ

野外でのライブイベントを学ぶために企画ライブ会場として実施。野外ならではの会場設備や客席の準備、屋内との環境の違いによる音響・照明への影響も体感することができます。(収容人数1000名)

ライブホール&ライブハウス実習3
LIVE HALL 『TONE』in東京・練馬文化センター 小ホール

企画制作コースが主催する5コース合同の企画ライブ会場として使用。機材搬入から仕込み、本番後のバラシまで、出演者や来場者の対応を含めて全て学生が担当し、ライブを行います。(収容人数592名)

学生の声

ライブで沢山の人に笑顔を届けたいという思いから舞台監督を目指すようになりました。外部研修の多さに魅力を感じてESP学園に入学を決めました。将来はアジアツアーや海外公演の開催に携わりたいです。

CHIU YUNさん/國立臺北藝術大學出身(台湾)

卒業生の声

大島菜摘さん

舞台製作コースではVectorworksでの図面の作成や美術品の製作などの実際に身につく勉強ができました。
特に手引きの綱元実習は仕事をしていても経験できる回数が少ないので、良い体験になりました。

DEBUT & CAREER ESP学園出身生

TIME TABLE時間割

時間割(例)
MONTUEWEDTHUFRI
1時限目 大道具実習 A
・木工加工
・釘打ち
・機械加工
など
大道具実習 B
・大道具製作
・吊り看板
・幕の吊り方
舞台進行講座
・舞台監督知識
舞台図面講座
・Vectorworks
(CADソフト) ・2D図面
・3D図面
舞台製作実習Ⅱ
(ホール実習)
・吊物
・平台
・会場仕込
2時限目
3時限目 舞台製作実習Ⅱ
・トラス/バトン
4時限目

TEACHER 講師紹介

三島 睦郎

三島 睦郎

[コメント]大道具美術のデザイン、舞台設営、舞台進行と勉強しなければならないことはたくさんありますが、アーティストが舞台に立つ上で必要不可欠の仕事です。舞台進行において重要なのはコミュニケーション。さまざまなセクションと連携をとって舞台を作りあげます。実践を通じて、夢を叶えられるよう、一緒に頑張りましょう!!