PA&レコーディングコース

PAとレコーディングを基礎から学び、 サウンドエンジニアとして将来の幅を広げる

  • 時代を創るエンジニアになりたい!
  • アーティストから必要とされる第3のメンバーになりたい!
  • ライブ会場、レコーディングスタジオで幅広く活躍したい!

1年次では音響についての基礎知識や、アナログ機材を使った信号の流れを学び、2年次ではより実践的な内容に移っていきます。PAではセッティング・リハーサル・本番・バラシとライブイベントの1日を、レコーディングでは録音・編集・ミックスまでと、現場で行われている作業を一通り学びます。
将来、PAの仕事に就きたいかレコーディングの仕事に就きたいか迷っている、または、PAとレコーディングの両方を勉強したいという方に最適のコースです。

活躍するフィールド

  • PA 会社
  • ライブハウス
  • ホール
  • レコーディングスタジオ
  • マスタリングスタジオ
  • プリプロダクションスタジオ
  • MA スタジオ
  • 放送局関係
  • …etc.

FEATURE学びの特長

学びの特徴_学びの特徴1-1
もっと見る
学びの特長1
学びの特徴_学びの特徴2
もっと見る
学びの特長2
学びの特徴_学びの特徴3-1
もっと見る
学びの特長3
学びの特徴_学びの特徴4
もっと見る
学びの特長4

SUBJECT授業内容

授業内容_PA実習
PA実習

学内のライブホールを使用して、機材セッティングからライブオペレートまでの流れを基礎から学びます。

授業内容_レコーディング実習-1
レコーディング実習

学内のレコーディングスタジオを使用して、機材セッティングから録音までの流れを基礎から学びます。

授業内容_ライブレコーディング実習
ライブレコーディング

ライブ・コンサートの収録をシミュレーションし、PA エンジニアやレコーディングエンジニアの仕事をライブホールで学びます。

授業の詳細(シラバス)を見る

ESPならでは

ライブレコーディング

ライブ・コンサートの収録をシミュレーションし、
PA エンジニアやレコーディングエンジニアの仕事を
ライブホールで学びます。

PICK UPピックアップ授業

学生の声

業界で定番のアプリ「ProTools」を扱う授業では、覚えることが多く大変ですが、将来に役立つ操作と知識を確実に学ぶことができます。将来はカッコイイ音をつくるエンジニアになるのが目標です。

大池 薫さん/東京都立中野工業高等学校出身

DEBUT & CAREER ESP学園出身生

TIME TABLE時間割

時間割(例)
MONTUEWEDTHUFRI
1時限目 電気製作講座 デジタル機材
講座
レコーディング
実習
PA 実習 ポスト
プロダクション
講座
2時限目
3時限目 一般教養講座 Pro Tools講座 PC応用
4時限目

TEACHER 講師紹介

成嶋 慎二

成嶋 慎二

[コメント]コンサート・フェス・ライブハウス・ショッピングモール等、音楽というジャンルだけでもPAが必要とされる場面は様々です。みなさんが活躍できる場所を勉強しながら探してみてください!一緒にエンタメ業界を盛り上げましょう!