FEATURE学びの特長
-
特長01
企画制作
「イベント企画」「出演者のブッキング」「集客のための宣伝方法」「当日の運営」「イベントの進行方法」など、イベントをどう企画するのか?企画したイベントをどうやって実現していくのか?を学びます。 -
特長02
PA
音のしくみや音響機材の特長などを学ぶ講義科目と、校内のライブホールを使用してマイキングやミキサーの取り扱い方法や音作りなどを学ぶ実習授業を通じて、PAの基礎・応用を学びます。 -
特長03
照明
仕込み図の読み方や色のイメージ感覚を学ぶ講義科目と、校内のライブホールを使用して調光卓の扱い方やピンスポットや仕込み練習などを行う実習授業を通じて、照明の基礎・応用を学びます。
SUBJECT授業内容
授業の詳細(シラバス)を見る
ESPならでは
クラスがチーム!
みんなでライブをつくる

企画ライブ
企画、広報、当日の運営、PA、照明の全てを
自分たちで手掛けるライブを2年間で6 回開催します。
PICK UPピックアップ授業
LIVEライブホール&ライブハウス実習
学生の声
音響、照明、制作などライブハウスに関わる全てを学べるほか、少人数制で講師や先輩とやり取りがしやすいことが入学の決め手でした。アーティストを支えるという夢のため、日々努力しています。
門田 優花さん/埼玉県立伊奈学園総合高等学校出身

卒業生の声

後藤智子さん
ほかのコースと合同で行う実践的な授業や、実際のライブハウスで行う授業は技術面やコミュニケーション力を育てるいい機会でした。
DEBUT & CAREER ESP学園出身生
TEACHER 講師紹介

下浦 瀬奈
[コメント]私はライブハウスのアットホームな雰囲気が好きで、その空間を作る一員になりたいと思いこの道をめざしました。ライブハウスのスタッフは、さまざまな業務をこなすマルチプレイヤーでなければなりません。そのため、覚えることも多く始めは大変だと感じることもあるかと思いますが、日々やりがいを感じられる仕事です。一緒にライブハウスを盛りあげましょう!