アーティスト・タレントをいちばん近くで支え、輝かせる
- アーティスト・タレントの近くで働きたい
- アーティストの作品を世の中に広めたい
- アーティスト・タレントの魅力をファンに伝えたい
アーティスト・タレントのいちばん近い存在であるアーティストスタッフ。
入学後、マネージャー/レコード会社専攻とファンクラブ/デザイン専攻のいずれかを選択し、それぞれの視点からアーティスト・タレントを支えられる人材を目指します。
活躍するフィールド
- マネージャー
- ファンクラブスタッフ
- プロダクションスタッフ
- レーベルスタッフ
- レコード会社
- グッズ制作会社
- 音楽出版社
- 雑誌出版社
- Web 制作会社
- デザイン会社
- プロモーター
- …etc.
CURRICULUMカリキュラム
入学してから専攻を決められる
アーティストスタッフとして可能性を磨く2年間
アーティストスタッフコースでは入学して、さまざまな分野の知識を学んだあとに
希望の専攻を選択できる「専攻選択制度」があります。
1年次前期には、音楽業界の基礎知識やビジネス・ソーシャルマナーを学び
1年次後期から2年次には各専攻で実践的に経験を積みあげていきます。
1年次前期
1年次前期には、マネージャー、レコード会社、ファンクラブを中心に音楽業界の基礎知識を学び
1年次後期から2年次には各専攻で実践的に経験を積みあげていきます。

1年次後期〜2年次
専攻を選び、専門的に学ぶ
マネージャー/レコード会社専攻

スケジュール管理やプランニング・CD・MV の制作を通じて、アーティスト・タレントを売り出すために必要なマネジメントスキル、プロモーションのノウハウを学びます。
ファンクラブ/デザイン専攻

アーティストグッズ・会報誌・Web ページ・ファンクラブの作成などを通じて、ファンクラブスタッフとしての必要な制作・運営スキルを学びます。
SUBJECT授業内容
授業の詳細(シラバス)を見る
ESPならでは
好きな専攻で専門分野を磨く

マネージャー、レコード会社、ファンクラブについて全体的に学び、1 年次後期から好きな専攻を選べます。
PICK UPピックアップ授業
学生の声
ESP学園は機材や環境が充実し、なにより現場経験者の先生方から専門知識を直接指導していただけることに魅力を感じて入学を決めました。将来は、まだ見ぬアーティストを発掘し、大型フェスのトリを任されるようになるまでサポートできるマネージャーになりたいです!いや、なります!!
森 龍二さん/千葉県立八街高等学校出身

卒業生の声

吉田康輝さん
音楽・芸能業界のマネジメントについて、経験豊かな講師の先生方から貴重なお話を聞けたのはとても刺激になりました。実践的な実習を通してアーティストの発掘やCDリリース、ライブ運営などを実際に自分で経験することができたのは今の自分にとってプラスに働いていると感じています。
DEBUT & CAREER ESP学園出身生
TEACHER 講師紹介

今田 真
[プロフィール] キティミュージック(現ユニバーサルミュージック)に入社。マネジメントを担当。退社後、さまざまなアーティストのマネジメント&原盤制作で、数々のヒットに貢献する。 2005年にシューティングスター有限会社設立。主な業務としてマネージメント、原盤制作、ライブ制作等を行ない、現在はSEX MACHINEGUNSの事務所の社長も兼務している。
[コメント]マネージャーは大変だけどとてもやりがいのある仕事です!ともに頑張りましょう!