オープンキャンパスについて
2021年4月に入学を検討している方に向けて、【体験授業】の参加受付を開始いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
×
×
OPEN CAMPUS
11/17(日)プロ講師によるレッスン
- ギター
- ベース
- ドラム
- ヴォーカル
- サウンドクリエイター
体験授業は1日3回! 好きな時間に参加しよう!
初心者や留学生の参加も大歓迎!
レッスンの後に学校説明も聞ける!

講師紹介

- ギター講師善明 響一朗 先生
- 個性的な講師がいっぱいの
MIでギターを弾こうぜ!
初心者大歓迎!
- ◆こんな授業をします
-
チューニングから、ピックの持ち方、選び方まで。ウォーミングアップのフレーズ等をアドバイスするぜぃ!
- •Profile•
- 高校卒業と同時にスタジオミュージシャン夫妻のローディーとなり、実技&楽典を学ぶ。MI TOKYOの講師となり日々、闘魂を伝承し続ける漢!!
参加申し込みフォーム
–>

- ギター講師梶原 稔広 先生
- 自分では気づきにくい
演奏の問題点を解決します!
- ◆こんな授業をします
-
テクニカルなフレーズに重きを置いた授業です。さまざまなピッキングを使い分けてバリエーション豊かなフレーズを弾いてみよう!
- •Profile•
- 数々のレコーディングやライブサポート、楽器メーカーの商品開発やデモ演奏での協力のほか、ギタリスト向け教則本も執筆。自身のバンド「ALHAMBRA」でも活動中。
参加申し込みフォーム

- ベース講師KOTA 先生
- ベースに興味があればOK!
音作りを体験しよう。
- ◆こんな授業をします
- 将来的にマスターしたいと望んでる奏法の基礎or応用練習法、ベースの音作り、ステージング等のレクチャーをしていきます!
- •Profile•
- MI Hollywood卒業後、アメリカ西海岸を中心にさまざまなアーティストをサポート。帰国後もバンド、アーティストサポートなど精力的に活動している。
参加申し込みフォーム

- ドラム講師GO 先生
- ひとりでできる絶対必要なエクササイズと、
即戦力の必殺フレーズを伝授。
今のうちに経験を積もう!
- ◆こんな授業をします
- ここぞ!という時使えるフレーズやフィルを身につける授業を行います。リズムを鍛えて自分のパートに活かそう!
- •Profile•
- SADS、地獄カルテット、SUNS OWLのドラマー。ドラム教則本、地獄のメカニカルトレーニングフレーズの著者。黒夢、B’zなどさまざまなサポートも務める。
参加申し込みフォーム

- ヴォーカル講師NOV 先生
- 歌の表現力が「ぐっ」と上がる、
効果的な練習方法を
丁寧に教えます!
- ◆こんな授業をします
- ヴォーカリストとして重要な発声・音感・リズム感などの基本や歌唱テクニックをレクチャー&レッスンします。
- •Profile•
- 1991年AIONでメジャーデビュー。その後VOLCANOに参加し海外デビュー。また地獄カルテットでも活動している。教則本「地獄のメカトレ・シリーズ」のヴォーカル版「地獄のボーカルトレーニングフレーズ」を執筆。
参加申し込みフォーム

- サウンドクリエイター講師斉田 孝 先生
- ミュージシャンに必要なのは
「演奏技術」や「制作クオリティ」だけじゃない!
MIで「個性」や「アーティスト性」も磨こう!
- ◆こんな授業をします
- DAWソフト「Logic Pro X」を使って楽曲制作をレクチャーします。また「自分に合った音楽活動の手法」を学ぶミュージックビジネスの解説もします。
- •Profile•
- 小さな頃からの録音好きがきっかけでサウンドエンジニアの道へ。MI TOKYO卒業後、音楽制作会社「サウンドヒューマン」を起業し、レコーディング・PAエンジニアとして活動している。
参加申し込みフォーム
遠方からお越しの方へ
体験宿泊(1泊無料)のご案内
遠方からオープンキャンパス(体験授業)・学校説明会にご参加されるみなさまへ、提携学生寮や学生マンションでの体験宿泊(1泊無料)を実施しておりますので、ご希望の方は「共立メンテナンス」「東仁学生会館」「UniLife(ユニライフ)」までお電話にてお問い合わせください。
※10日前までにお申し込みください。※各物件の見学のみも可能です。
×
×
OPEN CAMPUS
12/15(日)プロ講師によるレッスン
- ギター
- ベース
- ドラム
- ヴォーカル
- サウンドクリエイター
体験授業は1日3回! 好きな時間に参加しよう!
初心者や留学生の参加も大歓迎!
レッスンの後に学校説明も聞ける!

講師紹介

- ギター講師大橋 英之 先生
- 基本ができてない
ミュージシャンと会った事はありません。
基礎からしっかり積み重ねましょう!
- ◆こんな授業をします
-
リズムの取り方1つで演奏の良し悪しは大きく変わります。リズミカルにギターを鳴らせるようなレッスンを行います!
- •Profile•
- MI TOKYO卒業後、講師に就任。いくつかのバンド活動を経て、現在は黒夢や清春、ROOTFIVEほか、さまざまなアーティストのレコーディング、ライブなどに参加しセッションギタリストとして活動中。
参加申し込みフォーム

- ギター講師榎並 理人 先生
- 有言実行。
自分の目標を達成するまで
努力しよう!
- ◆こんな授業をします
- 色々なジャンルに対応したバッキングやスケールの使い方、音楽理論など、初心者でも楽しめるレッスンにしたいと思います!
- •Profile•
- MI Hollywood卒業後、海外で精力的な音楽活動を行い帰国。MI TOKYOでギター講師を務める傍ら、さまざまなアーティストの楽曲制作を行っている。
参加申し込みフォーム

- ベース講師KOTA 先生
- ベースに興味があればOK!
音作りを体験しよう。
- ◆こんな授業をします
- 将来的にマスターしたいと望んでる奏法の基礎or応用練習法、ベースの音作り、ステージング等のレクチャーをしていきます!
- •Profile•
- MI Hollywood卒業後、アメリカ西海岸を中心にさまざまなアーティストをサポート。帰国後もバンド、アーティストサポートなど精力的に活動している。
参加申し込みフォーム

- ドラム講師早川 誠一郎 先生
- ドラマーはバンドの大黒柱。
細かいテクニックも良いですが、もっと根本的なリズムトレーニングをみっちりやりましょう!
- ◆こんな授業をします
- メトロノームを使って8ビート、16ビート、3連シャッフル等を練習します。また、リズムの取り方やどこを感じれば気持ち良いビートになるのかもレッスンします。
- •Profile•
- MI TOKYO卒業後、自身のバンドの活動を経て現在はLM.C、GARNiDELiA、織田かおり(Sound Horizon、FictionJunction)、上木彩矢、LiSA 、V6、吉田 建 ほか、セッションミュージシャンとして活動中。
参加申し込みフォーム

- ヴォーカル講師伊藤 りさ 先生
- 歌を「一瞬で」上達させる魔法はないけど
「一番近道で」上達させる魔法はあります。
呪文はレッスンで☆
- ◆こんな授業をします
- まずは声を聞かせてください、悩みをたくさん教えてください。あなたの声を最大限に活かす練習をしていきましょう♪
- •Profile•
- Ml Hollywood卒業。幼少時からミュージカルで舞台経験を積む。現在はピアノの弾き語りライブやメジャーアーティストのパックコーラスなどを行っている。
参加申し込みフォーム

- サウンドクリエイター講師菅野 拓真 先生
- ミュージシャンに必要な
DTMでのコツや、作曲・アレンジまで。
皆さんのニーズに合わせてレッスンを行います!
- ◆こんな授業をします
- 世界中の現代音楽シーンにおいて多くのクリエイターに使用されているDAWソフト「Logic Pro X」そんな「ヒット曲量産マシーン」の魅力に迫ります!
- •Profile•
- MI TOKYO卒業後、さまざまなアーティストのライブサポートや音楽プロデューサー「CULTONES」としてアイドルからYouTuber、ダンスグループからヒップホップまでを手掛け、ゲームや映画など音楽シーン以外の分野でも楽曲提供を行う。
参加申し込みフォーム
遠方からお越しの方へ
体験宿泊(1泊無料)のご案内
遠方からオープンキャンパス(体験授業)・学校説明会にご参加されるみなさまへ、提携学生寮や学生マンションでの体験宿泊(1泊無料)を実施しておりますので、ご希望の方は「共立メンテナンス」「東仁学生会館」「UniLife(ユニライフ)」までお電話にてお問い合わせください。
※10日前までにお申し込みください。※各物件の見学のみも可能です。
×
×
OPEN CAMPUS
1/26(日)プロ講師によるレッスン
- ギター
- ベース
- ドラム
- ヴォーカル
- サウンドクリエイター
体験授業は1日3回! 好きな時間に参加しよう!
初心者や留学生の参加も大歓迎!
レッスンの後に学校説明も聞ける!

講師紹介

- ギター講師大橋 英之 先生
- 基本ができてない
ミュージシャンと会った事はありません。
基礎からしっかり積み重ねましょう!
- ◆こんな授業をします
-
リズムの取り方1つで演奏の良し悪しは大きく変わります。リズミカルにギターを鳴らせるようなレッスンを行います!
- •Profile•
- MI TOKYO卒業後、講師に就任。いくつかのバンド活動を経て、現在は黒夢や清春、ROOTFIVEほか、さまざまなアーティストのレコーディング、ライブなどに参加しセッションギタリストとして活動中。
参加申し込みフォーム

- ギター講師善明 響一朗 先生
- 個性的な講師がいっぱいの
MIでギターを弾こうぜ!
初心者大歓迎!
- ◆こんな授業をします
- ギターソロというとスケールから入りがちですが、コード・トーンを意識して4和音やテンションコードを使って1ランク上のアドリブプレイを身につけよう!
- •Profile•
- 高校卒業と同時にスタジオミュージシャン夫妻のローディーとなり、実技&楽典を学ぶ。MI TOKYOの講師となり日々、闘魂を伝承し続ける漢!!
参加申し込みフォーム

- ベース講師古谷 圭介 先生
- 初心者も中級者も上級者も気兼ねなく!
短い時間ですがベースの醍醐味を
味わいましょうー!
- ◆こんな授業をします
- 皆さんのやりたい、知りたい、聞きたいことに焦点を当てレッスンします。疑問質問なんなりとお待ちしてます!
- •Profile•
- ロックを中心としながらさまざまなジャンルをこなすマルチベーシスト。アニソンやアイドル、声優やポップ、ロックなど幅広いアーティストのライブ、レコーディングに参加している。
参加申し込みフォーム

- ドラム講師GO 先生
-
ひとりで出来る絶対必要なエクササイズと、
即戦力の必殺フレーズを伝授。
今のうちに経験を積もう!
- ◆こんな授業をします
- ここぞ!という時使えるフレーズやフィルを身につける授業を行います。リズムを鍛えて自分のパートに活かそう!
- •Profile•
- SADS、地獄カルテット、SUNS OWLのドラマー。ドラム教則本、地獄のメカニカルトレーニングフレーズの著者。黒夢、Bʼzなどさまざまなサポートも務める。
参加申し込みフォーム

- ヴォーカル講師NOV 先生
- 歌の表現力が「ぐっ」と上がる、
効果的な練習方法を
丁寧に教えます!
- ◆こんな授業をします
- ヴォーカリストとして重要な発声・音感・リズム感などの基本や歌唱テクニックをレクチャー&レッスンします。
- •Profile•
- 1991年AIONでメジャーデビュー。その後VOLCANOに参加し海外デビュー。また地獄カルテットでも活動している。教則本「地獄のメカトレ・シリーズ」のヴォーカル版「地獄のボーカルトレーニングフレーズ」を執筆。
参加申し込みフォーム

- サウンドクリエイター講師斉田 孝 先生
-
ミュージシャンに必要なのは
「演奏技術」や「制作クオリティ」だけじゃない!
MIで「個性」や「アーティスト性」も磨こう!
- ◆こんな授業をします
- DAWソフト「Logic Pro X」を使って楽曲制作をレクチャーします。また「自分に合った音楽活動の手法」を学ぶミュージックビジネスの解説もします。
- •Profile•
- 小さな頃からの録音好きがきっかけでサウンドエンジニアの道へ。MI TOKYO卒業後、音楽制作会社「サウンドヒューマン」を起業し、レコーディング・PAエンジニアとして活動している。
参加申し込みフォーム
遠方からお越しの方へ
体験宿泊(1泊無料)のご案内
遠方からオープンキャンパス(体験授業)・学校説明会にご参加されるみなさまへ、提携学生寮や学生マンションでの体験宿泊(1泊無料)を実施しておりますので、ご希望の方は「共立メンテナンス」「東仁学生会館」「UniLife(ユニライフ)」までお電話にてお問い合わせください。
※10日前までにお申し込みください。※各物件の見学のみも可能です。
×
×

2/22(土)-2/23(日)プロ講師によるレッスン
講師紹介

- •Profile•
- 高校卒業と同時にスタジオミュージシャン夫妻のローディーとなり、実技&楽典を学ぶ。MI TOKYOの講師となり日々、闘魂を伝承し続ける漢!!
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- Ml Hollywood卒業後、自己のグループでの活動や、NAMM show Taylor guitars デモンストレーター、TEDxTokyoハウスバンドなどのライブ、レコーディングなどで活動中。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- ロックを中心としながらさまざまなジャンルをこなすマルチベーシスト。アニソンやアイドル、声優やポップ、ロックなど幅広いアーティストのライブ、レコーディングに参加している。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- SADS、地獄カルテット、SUNS OWLのドラマー。ドラム教則本、地獄のメカニカルトレーニングフレーズの著者。黒夢、Bʼzなどさまざまなサポートも務める。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- 1991年AIONでメジャーデビュー。その後VOLCANOに参加し海外デビュー。また地獄カルテットでも活動している。教則本「地獄のメカトレ・シリーズ」のヴォーカル版「地獄のボーカルトレーニングフレーズ」を執筆。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- MI Hollywood卒業。帰国後個人の活動に加えTEDxTOKYOハウスバンドヴォーカル担当。トレーナーとして多数アーティストのレッスンを行う。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- 小さな頃からの録音好きがきっかけでサウンドエンジニアの道へ。MI TOKYO卒業後、音楽制作会社「サウンドヒューマン」を起業し、レコーディング・PAエンジニアとして活動している。
参加申し込みフォーム

- •Profile•
- MI Hollywood卒業。帰国後バックミュージシャン・講師として活動中。お台場合衆国「ONE PIECE MEMORIAL LIVE 2010」The Rootless、アカラ10周年記念コンサートなどで演奏。
参加申し込みフォーム
遠方からお越しの方へ
体験宿泊(1泊無料)のご案内
遠方からオープンキャンパス(体験授業)・学校説明会にご参加されるみなさまへ、提携学生寮や学生マンションでの体験宿泊(1泊無料)を実施しておりますので、ご希望の方は「共立メンテナンス」「東仁学生会館」「UniLife(ユニライフ)」までお電話にてお問い合わせください。
※10日前までにお申し込みください。※各物件の見学のみも可能です。
×
×
OPEN CAMPUS
3/22(日)& 3/29(日)プロ講師によるレッスン
- ギター
- ベース
- ドラム
- ヴォーカル
- サウンドクリエイター
体験授業は1日3回! 好きな時間に参加しよう!
初心者や留学生の参加も大歓迎!
レッスンの後に学校説明も聞ける!

講師紹介

- ギター講師村山 遼 先生
- ロジカルな事もフィジカルな事も
基本を学んで音楽戦闘力を上げよう♪
- ◆こんな授業をします
-
さまざまなパターンのカッティングを弾きながら、コードバッキングのパターンやリズムを学んでみましょう!
- •Profile•
- MI TOKYO卒業。アイドルや声優、ポップスやジャズ、ビッグバンドなど幅広くアーティストのライブやレコーディングに参加している。
参加申し込みフォーム

- ギター講師善明 響一朗 先生
- 個性的な講師がいっぱいの
MIでギターを弾こうぜ!
初心者大歓迎!
- ◆こんな授業をします
- ギターソロというとスケールから入りがちですが、コード・トーンを意識して4和音やテンションコードを使って1ランク上のアドリブプレイを身につけよう!
- •Profile•
- 高校卒業と同時にスタジオミュージシャン夫妻のローディーとなり、実技&楽典を学ぶ。MI TOKYOの講師となり日々、闘魂を伝承し続ける漢!!
参加申し込みフォーム

- ベース講師古谷 圭介 先生
- 初心者も中級者も上級者も気兼ねなく!
短い時間ですがベースの醍醐味を
味わいましょうー!
- ◆こんな授業をします
- 皆さんのやりたい、知りたい、聞きたいことに焦点を当てレッスンします。疑問質問なんなりとお待ちしてます!
- •Profile•
- ロックを中心としながらさまざまなジャンルをこなすマルチベーシスト。アニソンやアイドル、声優やポップ、ロックなど幅広いアーティストのライブ、レコーディングに参加している。
参加申し込みフォーム

- ドラム講師GO 先生
- ひとりでできる絶対必要なエクササイズと、
即戦力の必殺フレーズを伝授。
今のうちに経験を積もう!
- ◆こんな授業をします
- ここぞ!という時使えるフレーズやフィルを身につける授業を行います。リズムを鍛えて自分のパートに活かそう!
- •Profile•
- SADS、地獄カルテット、SUNS OWLのドラマー。ドラム教則本、地獄のメカニカルトレーニングフレーズの著者。黒夢、B’zなどさまざまなサポートも務める。
参加申し込みフォーム

- ヴォーカル講師NOV 先生
- 歌の表現力が「ぐっ」と上がる、
効果的な練習方法を
丁寧に教えます!
- ◆こんな授業をします
- ヴォーカリストとして重要な発声・音感・リズム感などの基本や歌唱テクニックをレクチャー&レッスンします。
- •Profile•
- 1991年AIONでメジャーデビュー。その後VOLCANOに参加し海外デビュー。また地獄カルテットでも活動している。教則本「地獄のメカトレ・シリーズ」のヴォーカル版「地獄のボーカルトレーニングフレーズ」を執筆。
参加申し込みフォーム

- サウンドクリエイター講師菅野 拓真 先生
- ミュージシャンに必要な
DTMでのコツや、作曲・アレンジまで。
皆さんのニーズに合わせてレッスンを行います!
- ◆こんな授業をします
- 世界中の現代音楽シーンにおいて多くのクリエイターに使用されているDAWソフト「Logic Pro X」そんな「ヒット曲量産マシーン」の魅力に迫ります!
- •Profile•
- MI TOKYO卒業後、さまざまなアーティストのライブサポートや音楽プロデューサー「CULTONES」としてアイドルからYouTuber、ダンスグループからヒップホップまでを手掛け、ゲームや映画など音楽シーン以外の分野でも楽曲提供を行う。
参加申し込みフォーム
遠方からお越しの方へ
体験宿泊(1泊無料)のご案内
遠方からオープンキャンパス(体験授業)・学校説明会にご参加されるみなさまへ、提携学生寮や学生マンションでの体験宿泊(1泊無料)を実施しておりますので、ご希望の方は「共立メンテナンス」「東仁学生会館」までお電話にてお問い合わせください。
※10日前までにお申し込みください。※各物件の見学のみも可能です。
体験授業は1日3回 3つの時間帯から受講したいコースを選ぼう!
10:30〜 13:00〜 14:30〜
レッスンの後に学校説明も聞ける!
コースを変更すれば、3つの時間帯すべて受講することができます。同コースの重複選択はできません。
開講レッスン
ギター、ベース、ドラム、ヴォーカル、サウンドクリエイター