Q:ESPへの進学を決めた理由
ESPのHPを見て、実習教室にはとてもいい機材が揃っているし、実際にスタッフとしてフェス現場の学外実習もあり、たくさん知識を学べると思いESPへの進学を決めました。
Q:学園生活の思い出
最初ESPに入学した時、文化の違いで色々なことを心配してましたが、クラスのみんなは面白くてすぐ友達ができました。ESPの先生達の授業はとても分かりやすくて、難しい知識があっても生徒達が分かるまで丁寧に教えてくれて、留学生でも安心して授業を受けられると思います。
学校では学園祭や楽器・ヴォーカル系のコンテスト、楽器講座などたくさんのイベントがあります。自分はパフォーマンスを見るのがすきなので、学園祭のライブやコンテストをよく見に行きました。
Q:授業や実習について
音響スタッフとして学内のイベントを手伝ってこともあります。イベントでは音響技術の経験を積みながらパフォーマンスも見ることができます。学外研修に参加した時は、見たことがない機材がたくさんあるのでとても勉強になりました。そして人とのコミュニケーションを取らないといけないので、2年間の学園生活の中で日本語能力も上達しました!
Q:現在の仕事について
現在は台湾で必應創造B’IN LIVEという会社で働いています。主な仕事内容として、音響の仕込みやステージ転換などを担当しています。
Q:後輩へのメッセージ
どんな辛いことがあっても、自分の夢を諦めない。