大阪梅田にある音楽・ダンス・声優・タレントの
専門学校ESPエンタテインメント大阪

0120-37-8607

イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT

2016年 8月 23日

8月17日〜21日「SUMMER SONIC 2016」

8月17日〜21日までSUMMERSONIC2016にスタッフ参加してきました!
毎年参加させていただいているフェスで今年はステージ配置が大きく変わり心機一転今年も楽しく参加させていただきました!

2年連続参加の学生などもおり、2年連続だからこその良さもあったようです!


それでは参加学生の感想をどうぞ↓


OCEAN STAGEのお手伝いで主に機材の搬入・搬出や転換をしました。
転換は、事前に袖でライザーの上に楽器をのせて、そのライザーをステージに持っていく作業でした。
ライザーを使っての転換のお手伝いをすることは初めてでした。
搬入・搬出のときは「なにをしよう」「手伝わないと」とどぎまぎしました。
今回の研修での反省点は、積極性に欠けているところ、ライザーを動かすときなどそれにばかり集中してしまって周りが見えなくなってしまうところです。
いつも研修に行って反省することは同じことばかりだからどうにか克服しないといけません。

コンサートスタッフ科コンサート制作コース 1年 森風花

---------------------------------------


SUMMER SONICスタッフは大変でしたがすごく楽しかったです。
初めてのスタッフ体験だったのでどんなことをするのか不安で現地のスタッフさんの指示に従って頑張りました。

そして、大きな声で返事をするという事はやっぱり大事という事が分かりました。
最終日の撤収作業の時、外国人スタッフさんの指示で動き、英語が分からなかったのですがジェスチャーで教えて下さりその方と一緒に作業したことが凄く楽しかったのと、必要最低限の英語は話せなければならないと身を染みて感じました。
SUMMER SONICスタッフ研修で学んだことをこれからの授業や実習に活かせるように頑張りたいです。

コンサートスタッフ科照明コース 1年 福田夕莉

---------------------------------------

今回は今まで行ってきた中で一番ハードで一番やりがいのある研修でした。
体力的にもかなり大変ですが、その中でも全日通して声を大きく出したり素早く動くことを意識しながらやったりして今までやってきたことをしっかりできたのは良かったです。
そしてなにより感じたのは英語力の必要性です。
これは今までの研修現場では感じることはなかったのですがSUMMER SONICという大規模なフェスに携わるスタッフの方々は英語をとても流暢にしゃべられていて海外のスタッフの方々ともしっかりコミュニケーションを取られていました。
自分自身、聞き取ったりすることは出来ましたが返事をしたり伝えたりすることが全く出来なかったのでこれ機に英語の勉強もしなければならないなと感じました。
普段の研修では絶対に感じなかったことだったので今回SUMMER SONICに行く事ができてよかったです。

コンサートスタッフ科コンサート制作コース 1年 間辺聡士

---------------------------------------


サマソニ研修は昨年も参加させていただきました。
どういう感じで進んでいくかとかは分かっていたので動きやすかったです。
1年前は何も知らなかったので何をしていいのかとかこの機材は何かとかわかりませんでした。
ですが、1年経つとこの場面ではこう動くとか、この機材はこれに使うものだなとか少しはわかるようになっていました。
昨年大変だったので最初はそのイメージがあったのですが、そういう発見があったので今年はとても楽しく終われました。
PAの方にもとても良くして頂いて、色んなことを学べました。
暑かったですが、とてもいい経験になりました。この経験を生かしていけるようにこれからも頑張ろうと思います。

コンサートスタッフ科PAコース 2年 花坂美緒


【ステージ用語解説!】
ライザー=ドラムなどの機材乗せてステージ上へ運び出すタイヤのついた台のこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
袖=ステージ上の両端の客席から見えていない部分のこと