イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2016年 7月 25日
7月19日〜25日FUJIROCKFESTIVAL'16

            7月19日〜25日までの約1週間新潟県苗場スキー場にて開催されました「FUJIROCKFESTIVAL'16」にスタッフ参加しました!
今回の研修は大阪校東京校合同での研修となり、普段は会わない東京校の学生ともすぐに打ち解け協力し合っていました。
それでは参加学生の感想をどうぞ!
今まで行った研修の中で一番大変でしたが一番達成感と経験になりました。
GREEN STAGE担当で各セクション日本トップクラスのチームばかりでいろいろなものに圧倒されました。
転換時にライザーを移動させる、楽器をパッケージングして、トラックに積み込む作業を繰り返して休憩中にモニターセクションの説明などをしていただきました。
今年失敗したことは来年取り返したいと思うので来年も参加したいと思います。
コンサートスタッフ科PAコース1年 松岡大輝
-------------------------------
今年はヘブンステージを担当しました。見たことのない珍しい楽器がたくさんあり、それを見ることができて嬉しかったです。
ドラムセットを組んだり楽器を運んだりが多かったです。そういう基本的なことがしっかりできるのがいちばん大事だなと思いました。
今回は5日間1年生と一緒でした。学年関係なくみんなで声を掛け合って協力して終えれたので良かったと思います。
コンサートスタッフ科ローディーコース 2年 谷口沙希
-------------------------------
本当に行ってよかったと思います。
新たな目標も見つかりました。
今回の研修は規模が違い空気感が違いました。
機材の多さや、海外のアーティストの多さに驚きました。また、英語の大切さを学びました。
英語が話せることにより、仕事が広がることもわかりました。
たくさんの人の笑顔が見れるとほんとにやる気にもなり、夢自分にとって大きな力になるので裏方として精一杯支えてアーティストさんと、ともにステージを作り上げていきたいです。
コンサートスタッフ科PAコース 1年 田井仁奈
【ステージ用語解説!】
ライザー=ドラムなどの機材乗せてステージ上へ運び出すタイヤのついた台のこと
モニター=アーティストが自分たちの演奏を聞く為のスピーカー、またはその音を調節する音響さんのこと(ステージ袖にいることが主)
          今回の研修は大阪校東京校合同での研修となり、普段は会わない東京校の学生ともすぐに打ち解け協力し合っていました。
それでは参加学生の感想をどうぞ!
今まで行った研修の中で一番大変でしたが一番達成感と経験になりました。
GREEN STAGE担当で各セクション日本トップクラスのチームばかりでいろいろなものに圧倒されました。
転換時にライザーを移動させる、楽器をパッケージングして、トラックに積み込む作業を繰り返して休憩中にモニターセクションの説明などをしていただきました。
今年失敗したことは来年取り返したいと思うので来年も参加したいと思います。
コンサートスタッフ科PAコース1年 松岡大輝
-------------------------------
今年はヘブンステージを担当しました。見たことのない珍しい楽器がたくさんあり、それを見ることができて嬉しかったです。
ドラムセットを組んだり楽器を運んだりが多かったです。そういう基本的なことがしっかりできるのがいちばん大事だなと思いました。
今回は5日間1年生と一緒でした。学年関係なくみんなで声を掛け合って協力して終えれたので良かったと思います。
コンサートスタッフ科ローディーコース 2年 谷口沙希
-------------------------------
本当に行ってよかったと思います。
新たな目標も見つかりました。
今回の研修は規模が違い空気感が違いました。
機材の多さや、海外のアーティストの多さに驚きました。また、英語の大切さを学びました。
英語が話せることにより、仕事が広がることもわかりました。
たくさんの人の笑顔が見れるとほんとにやる気にもなり、夢自分にとって大きな力になるので裏方として精一杯支えてアーティストさんと、ともにステージを作り上げていきたいです。
コンサートスタッフ科PAコース 1年 田井仁奈
【ステージ用語解説!】
ライザー=ドラムなどの機材乗せてステージ上へ運び出すタイヤのついた台のこと
モニター=アーティストが自分たちの演奏を聞く為のスピーカー、またはその音を調節する音響さんのこと(ステージ袖にいることが主)
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 2 | |
| 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
| 26 | 27 | |||||
| 31 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
最近の投稿を見る
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
- 2025/8/19(火)~20(水)SOUNDSHOCK@クリエイティブセンター大阪
- 2025/8/16(土)~17(日) 夏ジャ!!!!!!!-大阪城の変-@大阪城音楽堂




