イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2025年 7月 21日
2025/7/17(木)~20(日) OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025@万博公園ジャイガ特設会場

2025/7/17(木)~20(日)万博公園ジャイガ特設会場で行われたOSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025にスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
1年 照明コース
ステハンをさせていただきました。初めての回るステージでとても大変でしたが、次々と搬入や転換があったので自分でセット図などを見て動くことができました。この経験を活かして他の研修でも次の動きを予想して行動したいなと思います。
1年 イベント制作コース
今回初めて楽屋というポジションを経験して、出演者さんに失礼のないように先に行動してスムーズに移動できるようにしたり、インカムで情報共有をするなど貴重な経験をさせて頂きました。インカムで常に報告するということがとても難しかったですがこれが楽屋の仕事なんだなと良い経験をさせてもらいました。
1年 ローディーコース
目の前でトラックだったものがだんだんとステージになっていく姿を見て感動しました。フェスによく行く者として、裏でフェスを作っている方達は本当にすごいと思います。自分も将来今回の研修で見たカッコイイ裏方になれるように頑張っていきます。
✓ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
搬入=機材を運び入れること
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
セット図=楽器の置き位置や人の立ち位置を記した資料
【参加学生の感想】
1年 照明コース
ステハンをさせていただきました。初めての回るステージでとても大変でしたが、次々と搬入や転換があったので自分でセット図などを見て動くことができました。この経験を活かして他の研修でも次の動きを予想して行動したいなと思います。
1年 イベント制作コース
今回初めて楽屋というポジションを経験して、出演者さんに失礼のないように先に行動してスムーズに移動できるようにしたり、インカムで情報共有をするなど貴重な経験をさせて頂きました。インカムで常に報告するということがとても難しかったですがこれが楽屋の仕事なんだなと良い経験をさせてもらいました。
1年 ローディーコース
目の前でトラックだったものがだんだんとステージになっていく姿を見て感動しました。フェスによく行く者として、裏でフェスを作っている方達は本当にすごいと思います。自分も将来今回の研修で見たカッコイイ裏方になれるように頑張っていきます。
✓ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
搬入=機材を運び入れること
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
セット図=楽器の置き位置や人の立ち位置を記した資料
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
6 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
13 |
15 |
16 |
18 |
19 |
||
|
20 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
|
|
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
- 2025/8/19(火)~20(水)SOUNDSHOCK@クリエイティブセンター大阪
- 2025/8/16(土)~17(日) 夏ジャ!!!!!!!-大阪城の変-@大阪城音楽堂





