イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2024年 11月 15日
2024/11/12(火)~14(木) ベストヒット歌謡祭@大阪城ホール

2024/11/12(火)~14(木)大阪城ホールで行われたベストヒット歌謡祭にスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
1年 照明コース
生放送の転換という重要な役割を任せていただき、とても良い経験になりました。
タイムテーブルが秒単位なので本番は緊張しましたが、誰がどう動くか細かく決めて何回も話し合ったため、転換も間に合い、本番やランスルーでも時間通りに進むことができたので本当に良かったです。現場の雰囲気も明るく楽しかったです。
1年 イベント制作コース
今回初めて音楽番組の研修に参加しました。ペンライトの準備や楽屋の掃除、コードを養生テープできれいにまとめる作業をしたりしました。2日目と3日目はアテンドをさせてもらいました。楽屋まで案内する大事な役割なので最初は緊張しましたが、普段の研修でもなかなかできることがないことだったのですごくいい経験になりました。生放送の現場を実際に見ることができてよかったし、3日間とも初めてのことばかりでたくさんの経験ができてとても楽しかったです。
✔ステージ用語集
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
ランスルー=本番どおりのことを本番とで全く同じ時間を使って行うリハーサルのこと
アテンド=出演者を楽屋やステージに案内すること
【参加学生の感想】
1年 照明コース
生放送の転換という重要な役割を任せていただき、とても良い経験になりました。
タイムテーブルが秒単位なので本番は緊張しましたが、誰がどう動くか細かく決めて何回も話し合ったため、転換も間に合い、本番やランスルーでも時間通りに進むことができたので本当に良かったです。現場の雰囲気も明るく楽しかったです。
1年 イベント制作コース
今回初めて音楽番組の研修に参加しました。ペンライトの準備や楽屋の掃除、コードを養生テープできれいにまとめる作業をしたりしました。2日目と3日目はアテンドをさせてもらいました。楽屋まで案内する大事な役割なので最初は緊張しましたが、普段の研修でもなかなかできることがないことだったのですごくいい経験になりました。生放送の現場を実際に見ることができてよかったし、3日間とも初めてのことばかりでたくさんの経験ができてとても楽しかったです。
✔ステージ用語集
転換=ステージ上を次の出演者の機材に入れ替えること
ランスルー=本番どおりのことを本番とで全く同じ時間を使って行うリハーサルのこと
アテンド=出演者を楽屋やステージに案内すること
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
16 |
|
|
17 |
18 |
19 |
20 |
22 |
23 |
|
|
24 |
25 |
26 |
27 |
29 |
30 |
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
- 2025/8/19(火)~20(水)SOUNDSHOCK@クリエイティブセンター大阪
- 2025/8/16(土)~17(日) 夏ジャ!!!!!!!-大阪城の変-@大阪城音楽堂





