イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2023年 10月 16日
2023/10/12(木)~15(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2023~/BE RISE SUMMIT@服部緑地野外音楽堂

2023/10/12(木)~15(日)に服部緑地野外音楽堂で行われたBands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2023~/BE RISE SUMMITにスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
2年 PAコース
4日間PAのお手伝いをさせて頂きました。
いつもはプロの方に付いてそのお手伝いという形でしたが、今回はそれぞれに役割があり、自分たちで考えながら動かなければいけなかったので、とても勉強になりました。
2年 イベント制作コース
イベントを進めるにあたって、他セクションとのコミュニケーションや臨機応変に対応する判断力、全体把握をしておくことが重要だと感じました。今後、それらの能力をしっかり身につけていきたいです。
2年 イベント制作コース
フェスのイベントにはあまり見かけない、ビジュアル系バンド、アイドルの現場をスタッフ側で動いてみて、本番の会場の雰囲気が凄く違って見えました。お客さんへの対応やグッズの待機列の最後尾の誘導、動線確保をやっていてグッズ列の場所を確保して誘導する事が大変でした。
1年 イベント制作コース
本番日が2日あり、それぞれ全く違うジャンルのイベントが開催されていました。イベント毎に客層はもちろん、お手伝いの内容も全く異なりました。どんなジャンルにもエンターテイメントを楽しむファンがいて、皆さんに素敵な思い出を作ってもらえるようなイベント作りのお仕事を間近で体験することができて良かったです。
【参加学生の感想】
2年 PAコース
4日間PAのお手伝いをさせて頂きました。
いつもはプロの方に付いてそのお手伝いという形でしたが、今回はそれぞれに役割があり、自分たちで考えながら動かなければいけなかったので、とても勉強になりました。
2年 イベント制作コース
イベントを進めるにあたって、他セクションとのコミュニケーションや臨機応変に対応する判断力、全体把握をしておくことが重要だと感じました。今後、それらの能力をしっかり身につけていきたいです。
2年 イベント制作コース
フェスのイベントにはあまり見かけない、ビジュアル系バンド、アイドルの現場をスタッフ側で動いてみて、本番の会場の雰囲気が凄く違って見えました。お客さんへの対応やグッズの待機列の最後尾の誘導、動線確保をやっていてグッズ列の場所を確保して誘導する事が大変でした。
1年 イベント制作コース
本番日が2日あり、それぞれ全く違うジャンルのイベントが開催されていました。イベント毎に客層はもちろん、お手伝いの内容も全く異なりました。どんなジャンルにもエンターテイメントを楽しむファンがいて、皆さんに素敵な思い出を作ってもらえるようなイベント作りのお仕事を間近で体験することができて良かったです。
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
9 |
11 |
12 |
13 |
14 |
||
|
15 |
17 |
18 |
19 |
20 |
||
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
31 |
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
- 2025/8/19(火)~20(水)SOUNDSHOCK@クリエイティブセンター大阪
- 2025/8/16(土)~17(日) 夏ジャ!!!!!!!-大阪城の変-@大阪城音楽堂





