
ミュージシャンとしての活動と技術者としてのスタッフワークを同時に身に付けられる!
音楽活動に奥行きと広がりが生まれ、将来の選択肢がグンと広がりますよ!
CURRICULUM
カリキュラム
STUDY 1
MUSICIAN
ミュージシャン
ミュージシャンとしての基礎的なトレーニングを積むことで、確実にスキルアップにつながり、表現力が格段にあがります!
- 主なカリキュラム
-
- セルフマネジメント
- ベージック実技(Vo/Gt/Ba/Dr/Key)
- バンド・アンサンブル
- アンサンブル実技

STUDY 2
STAFF TECHNIQUE
スタッフ技術
PAや楽器に関する技術を身に付けることは、音楽業界で働くための最短ルートのパスポートを手に入れるようなものです!
- 主なカリキュラム
-
- ベーシックPA実習
- インストゥルメント講座
- 音楽業界基礎知識

STUDY 3
DTM & RECORDING
DTM&レコーディング
思い描いたイメージを「曲」という形にしていくために必要なスキルを身につけ、デビュー・就職に繋げていきます!
- 主なカリキュラム
-
- ベーシックREC実習
- Pro Tools実習
- DTM実習

STUDY 4
ミュージシャンとしての
パフォーマンス力を高めよう!
イベント&オーディション

ミュージシャンとしてステージに立つ機会も多数!
授業で学んだことを実際のパフォーマンスで実践できる!
イベントスタッフとしての現場力を高める!
ライブイベント研修

実際のフェスやイベントに参加して、舞台転換や
音響オペレートに挑戦! 音楽スタッフとしての経験を積もう!
THE VOICE
学生の声 & 講師紹介
ESP学園の在校生&講師にコースの良さ・学生生活の事などを聞いてみました!
在校生の声

ミュージシャン&スタッフコース
鍬﨑 有沙花さん
ESPを選んだ理由はイベントがたくさんあるところに魅力を感じたからです!ミュージシャン側もスタッフ側も両方学びたいと思っていたので、私にはピッタリのコースです。先生や友達が話しやすくて授業もとても楽しいですし、様々な目標がある仲間がたくさんいるので常に刺激を受けています。将来はバンド活動メインにしたいと思っています。もちろん音楽活動でやっていくことは簡単ではありませんが、好きなことを好きなだけできるなら苦じゃないです!本気で音楽を目指すにはもってこいの学校ですよ★みんな一緒に頑張りましょう!
講師紹介

ミュージシャン&スタッフ講師
保海良枝先生
profile
関西アンダーグラウンドの最重要拠点「ベアーズ」のチーフオペレーターとして、長きに渡り活躍。PAスタッフとして働く傍ら、様々なバンド活動も継続しており、現在もハードコアバンド「TECHNOCRACY」のメンバーとして活動中!PAスタッフとプレイヤーを両立した活動をしており、多くのバンドから信頼を得ている。
ミュージシャン&スタッフコースを
体験しよう!
オープンキャンパス開催中
ESPエンタテインメント大阪では、
毎月体験入学を開催しています♪
学校や実際の授業の雰囲気を体感してみよう!