ESPの魅力を
リアルに体感しよう!



※【日本語以外の翻訳ページをご覧いただいている方へ】
日本語ページ以外からお申込みの方は、03-3368-9123へお電話、もしくはryugaku@esp.ac.jpへご連絡ください。(日本語・中国語・韓国語・英語で受け付けております。)
音楽アーティスト科
全コース対象


【音楽人セミナー】Toshiyukiさん・チャンライさんスペシャルセミナー
【体験授業】ライブステージ体験!
プロと同じステージに立ってパフォーマンスをしてみよう!
【体験授業】初めての作曲体験!
コード?メロディ?そんなのわからないし、聞いたこともない!という人から、楽器は弾けるし、歌は歌えるけど作曲なんてしたことない!という人まで、誰でも楽しく作曲できちゃいます♪
【学生限定】Ave Mujica・豊川祥子役などで活躍! 高尾奏音さんスペシャルトークセミナー
【体験授業】Dance Practice 撮影体験!
【学生限定】「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」/要楽奈役など多くの作品で活躍!
青木陽菜さんスペシャルトークセミナー
音楽アーティスト科
ヴォーカルコース

【体験授業】歌唱力向上!!ヴォイストレーニングで基礎を学び自分の好きな曲でスキルアップ!プロのヴォーカリストが教えます!!
【体験授業】歌唱力向上!!ヴォイストレーニングで基礎を学び自分の好きな曲でスキルアップ!プロのヴォーカリストが教えます!!
音楽アーティスト科
ダンスヴォーカルコース

【体験授業】ダンスに欠かせない体幹・歌に欠かせないヴォイストレーニングを体験しよう!
【体験授業】ダンスに欠かせない体幹・歌に欠かせないヴォイストレーニングを体験しよう!
音楽アーティスト科
シンガーソングライターコース

【体験授業】シンガーソングライターに必要な作詞・作曲・歌の基本を学んでみよう!
【体験授業】シンガーソングライターに必要な作詞・作曲・歌の基本を学んでみよう!
【体験授業】初めての作曲体験!
コード?メロディ?そんなのわからないし、聞いたこともない!という人から、楽器は弾けるし、歌は歌えるけど作曲なんてしたことない!という人まで、誰でも楽しく作曲できちゃいます♪
音楽アーティスト科
サウンドクリエイターコース

【体験授業】作曲・編曲・MIXを学びましょう!
サウンドクリエイターに必要なスキルを教えます!
【体験授業】作曲・編曲・MIXを学びましょう!
サウンドクリエイターに必要なスキルを教えます!
【体験授業】初めての作曲体験!
コード?メロディ?そんなのわからないし、聞いたこともない!という人から、楽器は弾けるし、歌は歌えるけど作曲なんてしたことない!という人まで、誰でも楽しく作曲できちゃいます♪
音楽アーティスト科
ギターヴォーカルコース

【体験授業】ギター・ベースを弾きながら、バンドの中でカッコ良く歌うコツを伝授します!
【体験授業】ギター・ベースを弾きながら、バンドの中でカッコ良く歌うコツを伝授します!
音楽アーティスト科
ギターコース

【体験授業】バッキングからギターソロまで、アナタの弾きたいフレーズをレクチャーします!
【体験授業】バッキングからギターソロまで、アナタの弾きたいフレーズをレクチャーします!
音楽アーティスト科
ベースコース

【体験授業】指弾き・スラップ奏法・ピック弾きなど、アナタの好きな演奏法にチャレンジしてみよう!
【体験授業】指弾き・スラップ奏法・ピック弾きなど、アナタの好きな演奏法にチャレンジしてみよう!
音楽アーティスト科
ドラムコース

【体験授業】基礎的な技術力の向上から、フレーズ・表現力まで幅広い授業が体験可能です!
【体験授業】基礎的な技術力の向上から、フレーズ・表現力まで幅広い授業が体験可能です!
声優芸能科
俳優養成コース

【ヘアメイク&宣材写真撮影】
メイクアップアーティストによるヘアメイク&スタジオで宣材写真撮影!
【CM撮影】映像スタジオでCMを撮影しよう!
【初心者も!リピーターも!個別演技指導】
現役俳優による個別演技レッスンを、基礎から受けられる!
【CM撮影】映像スタジオでCMを撮影しよう!
【ヘアメイク&宣材写真撮影】
メイクアップアーティストによるヘアメイク&スタジオで宣材写真撮影!
【スペシャルセミナー★演技&歌唱レッスン】
現役俳優による演技レッスン&作曲家の歌唱レッスンでミュージカルを体験!
【初心者も!リピーターも!個別演技指導】
現役俳優による個別演技レッスンを、基礎から受けられる!
声優芸能科
声優養成コース
【スペシャル体験(個別のボタンよりお申込みください。)】
【「歌ってみた収録」or「アフレコ収録&演技レッスン」選べる体験!】
プロ仕様のスタジオで収録体験!!!
【学生限定】Ave Mujica・豊川祥子役などで活躍!
高尾奏音さんスペシャルトークセミナー&アフレコ体験授業!
【学生限定】「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」/要楽奈役など多くの作品で活躍!
青木陽菜さんスペシャルトークセミナー&アフレコ体験授業!
【通常体験(一番下の申し込みボタンよりお申込みください。)】
【アフレコ&ヴォイトレ】
声優の基本「アフレコ」&歌唱力をUP「ヴォイトレ」を体験して、声優アーティストへの第一歩!
【リピーター大歓迎!!! 演技初心者のための演技力集中特訓!】
発声・滑舌など演技を基礎からしっかり学べる体験授業!
【アフレコ&ヴォイトレ】
声優の基本「アフレコ」&歌唱力をUP「ヴォイトレ」を体験して、声優アーティストへの第一歩!
【リピーター大歓迎!!! 演技初心者のための演技力集中特訓!】
発声・滑舌など演技を基礎からしっかり学べる体験授業!
【体験授業 開催予定!!】詳細は今しばらくお待ちください。
音楽芸能スタッフ科
アーティストスタッフコース ■マネージャー/レコード会社専攻 ■ファンクラブ/デザイン専攻

マネージャー・レコード会社・ファンクラブのお仕事ついて学ぼう!
マネージャー・レコード会社・ファンクラブのお仕事ついて学ぼう!
音楽芸能スタッフ科
レコーディングコース

90分でレコーディングエンジニアのお仕事体験!
60分でレコーディングエンジニアのお仕事体験!
音楽芸能スタッフ科
PA&レコーディングコース

PAとレコーディングをダブルで体験してみよう!
PAとレコーディングをダブルで体験してみよう!
音楽芸能スタッフ科
PAコース

PAミキサーを使ってバンドのオペレート体験をしてみよう!
PAの機材をたくさん触ってみよう!
【バンドスタッフ体験】PAミキサーを使ってバンドのオペレート体験をしてみよう!
音楽芸能スタッフ科
照明コース

ライブのオペレートとピンスポット体験をしてみよう!
照明のピンスポットと調光卓を触ってみよう!
【バンドスタッフ体験】ライブのオペレートとピンスポット体験をしてみよう!
音楽芸能スタッフ科
ローディーコース

アーティストの相棒「ローディー!」
いろいろな楽器の構造を知れる体験!
アーティストの相棒「ローディー!」
いろいろな楽器の構造を知れる体験!
【バンドスタッフ体験】アーティストの相棒「ローディー!」
いろいろな楽器の構造を知れる体験!
音楽芸能スタッフ科
舞台製作コース

舞台セット製作と舞台監督の体験をしてみよう!
舞台セット製作を体験してみよう!
【バンドスタッフ体験】 舞台セット製作と舞台監督の体験をしてみよう!
音楽芸能スタッフ科
企画制作コース

ライブってどうやって作るの?
ライブ制作のイロハが知れるセミナーを受けてみよう!
ライブってどうやって作るの?
ライブ制作のイロハが知れるセミナーを受けてみよう!
音楽芸能スタッフ科
音楽スタッフ総合コース

いろいろな授業を体験できる!
コース選びに迷ったらまずは音楽スタッフ総合コースへ!
いろいろな授業を体験できる!
コース選びに迷ったらまずは音楽スタッフ総合コースへ!
【バンドスタッフ体験】 バンドのライブでスタッフの仕事を選んで体験!
ピアノ調律科
ピアノ調律コース

調律師のお仕事体験!今日から私はピアノ技術者!
【調律師になる体験授業】
調律師の仕事の基本!「調律」と「整調」を体験しよう!
ピアノ調律科
ピアノ/管楽器コース

「ピアノ調律」と「管楽器リペア」どちらも体験しよう!
「ピアノ調律」と「管楽器リペア」どちらも体験しよう!
管楽器リペア科
管楽器リペアコース

【管楽器の仕組みを知ろう!】
フルート・サックス・ホルンの選択できる体験授業!
憧れの管楽器リペアマンへの第一歩♪
【バラバラの管楽器!?】
トランペットを分解してみよう!
午後はホルン・フルートから選べる選択授業♪
【バラバラの管楽器!?】
サックスを分解してみよう!
午後はクラリネット・トロンボーンから選べる選択授業♪
【木管楽器の構造を観察!】
クラリネットのパーツってどんな風に組み立てているの?
実際に分解して確かめてみよう!
高校生限定!【管楽器メンテナンス会開催♪】
普段使用している楽器の健康診断してみませんか?
楽器の状態を知って正しいメンテナンス方法を学ぼう!
【金管楽器の内部を観察!】
ホルンのロータリーって中はどうなってるの?
分解して仕組みをみてみよう!
【木管楽器の構造を観察!】
フルートのパーツってどんな風に組み立てているの?
実際に分解して確かめてみよう!
【金管楽器のメンテナンス方法!】
トランペットを良い状態に保つコツ!
リペアマンが行うメンテナンス方法
管楽器リペア科
管楽器/打楽器コース

【打楽器を分解してみよう♪】
フルートのリペア体験・スネアドラムの調整体験
打楽器もメンテナンスできる技術者へ!
【バラバラの打楽器!?】
スネアドラムを分解・調整してみよう!
午前中はトランペットの分解体験♪
【バラバラの打楽器!?】
スネアドラムを分解・調整してみよう!
午前中はサックスの分解体験♪
【ラテン打楽器調整体験♪】
分解・調整体験でラテン打楽器の構造を観察しよう!
【スネアドラムメンテナンス♪】
スネアドラムを分解してメンテナンス!
楽器の寿命を保つ方法も伝授します!!
【スネアドラム調整体験♪】
スネアドラムを分解・調整してみよう!
ギタークラフト科
ギター製作専攻

鉋を使ってギター製作を体験してみよう!
鉋を使ってギター製作を体験してみよう!
ギタークラフト科
ギターリペア専攻

【弦交換が無料!!】
あなたの楽器を新品のようにメンテナンスしてみませんか?
【弦交換が無料!!】
あなたの楽器を新品のようにメンテナンスしてみませんか?
ギタークラフト科
ギターCADデザイン専攻

自由に楽しくカスタマイズ!オリジナルキーホルダー製作体験
自由に楽しくカスタマイズ!オリジナルキーホルダー製作体験
ギタークラフト科
アンプ・エフェクター専攻


3ノブのコンパクトエフェクターを製作してみよう!
3ノブのコンパクトエフェクターを製作してみよう!
【期間限定】LEDパネルで光るエフェクターを作ろう!
