ヴォーカルコース

バンド・ユニットを組むのも、ソロのスキルを磨くのも、君の自由だ

思いを言葉と声で伝えること。ヴォーカルコースは、それを学ぶ場所。
身体と技術をどのように鍛えて使うのかを学び、「歌い方のオリジナリティ」を創造していくことで、歌うことはもっと楽しくなります。
音楽を愛する心と同時に、周りの全てを愛する心も育てていきましょう。

活躍するフィールド

  • ヴォーカリスト
  • ヴォーカルグループ
  • バンドヴォーカル
  • ヴォイストレーナー
  • ネットシンガー
  • …etc.

FEATURE学びの特長

2022_d_artist_vocal_feature_01
もっと見る
歌唱スキルが身につく
2022_d_artist_vocal_feature_02
もっと見る
歌唱のための身体づくりができる
2022_d_artist_vocal_feature_03
もっと見る
楽曲創作ができる
2022_d_artist_vocal_feature_04
もっと見る
ステージで活躍できる

SUBJECT授業内容

ヴォイストレーニング
ヴォイストレーニング

歌声に必要な身体の使い方やその仕組みをさまざまな角度から習得していきます。

歌唱自由(テクニック&リズム)
歌唱自由(テクニック&リズム)

個々の方向性に合った曲を自由に選び、ヴォーカリストとして必要な表現法を身につけます。

セルフプロデュース
セルフプロデュース

模擬オーディションを通してオーディションに必要な知識を学び、デビューの可能性を広げていきます。

フィジカルトレーニング
フィジカルトレーニング

体幹トレーニング・筋力トレーニングを行い、歌うための身体をつくります。

歌唱自由(クリエイト)
歌唱自由(クリエイト)

自分の声質・キャラクターをいかして、どのように歌うか歌い方のオリジナリティをつくります。

授業の詳細(シラバス)を見る

ESPならでは

LIVE & EVENT

ヴォーカルプレゼンテーション

日々の授業で積みあげてきたものを、レコード会社や音楽プロダクション関係者に審査してもらいます。

PICK UPピックアップ授業

働きながら音楽って続けられるの?

「働きながら音楽をやる」って今は当たり前です。

オンライン化が広がり、アーティスト活動の時間や場所の制約がなくなったことから、
就職しつつアーティスト活動をするスタイルが業界内でも認知されています。
夢を追いかける人を応援したいという企業も増え、ESP学園ではそのような求人情報の提供も含め、両立の後押しをします。

実際に就職した卒業生
(株)ハードオフコーポレーション勤務

実際に就職した卒業生(株)ハードオフコーポレーション勤務

INTERVIEW

学校や家族とも相談して、”バンド活動を継続していくための就職”という道を選びました。正直に言うと、いざ社会に出てみると自分が思っていたよりも時間の使い方が難しいのが現実です。それでも店舗の先輩方や人事の方、バンドメンバーの理解があって、毎週1回のスタジオ練習と月に1,2回のライブ出演は欠かさず行えています。社会人として仕事をしていると、アーティストとしても大切な礼儀やマナー、仕事に対する考え方や姿勢も実践を通じて学ぶことができるため、この選択をしてよかったと感じています!

これから就職する在校生
(株)LAVA International 内定

これから就職する在校生(株)LAVA International 内定

INTERVIEW

卒業後の将来のことを考えたときに「何をするにも安定した収入があった方がいい!」と考えたのが、就職を希望したきっかけでした。就活の仕方についてはキャリアサポートセクションの先生や先輩方にも聞きながら進めていき、”体を動かすお仕事”と”人前に立つのが好きな自分”がマッチしていると思い、ヨガインストラクターのお仕事に決めました。お仕事をしながら芸能活動を続ける先輩社員が多くいたのも魅力の一つです。卒業後は仕事とアーティスト活動を両立して、しっかり取り組んでいきたいです!

学生の声

幼いころから歌うことが好きで、本格的に学びたいと思い入学しました。基本的な発声から歌い方、テクニックなどを細かく教えていただけるので勉強になります。歌い方や選曲がひとりひとり違うので、日々参考にしながら楽しく学んでいます。元気になる歌を届ける歌い手になることが目標です。

熊倉 鼓美さん/飛鳥未来高等学校千葉キャンパス出身

卒業生の声

織戸俊輔さん

1番伝えたいことは、「自分の芯を持つことの大切さ」です。
授業では先生方がこれまで使ってきた“音楽の道具”を教わります。全ての道具を使いこなすのではなく、その中で自分に必要な道具を選択し、磨き続けることで、芯を持ったアーティスト像が生まれると思います。

DEBUT & CAREER ESP学園出身生

TIME TABLE時間割

時間割(例)
MONTUEWEDTHUFRISAT
1時限目 ヴォイス
トレーニングⅠ
歌唱自由
(ヴォイストレーニングⅠ)
選択授業 セルフ
プロデュース
ヴォーカリスト基礎知識 スタジオ
レンタル

BAS
2時限目
3時限目 フィジカルトレーニングⅠ ヴォーカル
セオリー
歌唱自由
(テクニック&リズムⅠ)
歌唱自由
(クリエイトⅠ)
4時限目
放課後 スタジオレンタル
2年次(例)
MONTUEWEDTHUFRISAT
1時限目 ヴォイス
トレーニングⅡ
選択授業 歌唱自由
(ヴォイストレーニングⅡ)
歌唱自由
(テクニック&リズムⅡ)
歌唱自由
(クリエイトⅡ)
スタジオ
レンタル

BAS
2時限目
3時限目 ソング
ライティング
歌唱課題 フィジカル
トレーニングⅡ
業界基礎知識
4時限目
放課後 スタジオレンタル

TEACHER 講師紹介

藤本 朗

藤本 朗

[プロフィール]「X-RAY」でテイチクレコード(コンチネンタルレーベル)からメジャーデビュー。その後ヴォイストレーナーやコーラスアレンジャーとして活動。現在はモーターレースのテーマソングを歌うなど自身のライブ活動と平行して、さまざまなメジャーアーティスト、アイドルのトレーナー、ヴォーカルプロデューサーとして活動中。