イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2024年 7月 28日
2024/7/27(土) POT 15th Anniversary “DYNAMITE HUSTLE DX”@GORILLA HALL OSAKA

2024/7/27(土) GORILLA HALL OSAKAで行われたPOT 15th Anniversary “DYNAMITE HUSTLE DX”にスタッフ参加しました!
【参加学生の感想】
1年 PAコース
今回は初めて運営をさせていただきました。 チケットのチェックやポスターを貼ったり、物販の列の整理、チラシ作りなどをしました。 今までの研修ではお客さんと直接接する機会がなかったのですが、今回はお客さんが楽しんでいる様子が伝わってきて、自分も楽しみながらすることができました。
1年 PAコース
運営の担当でしたがステハンの仕事などもさせていただき、色んな目線で現場を見る事ができて良い勉強になりました。フェスよりもお客さんとの距離が近いようにも感じ、周りを見る意識と周りに見られている意識、そんなスタッフとしての自覚を高める機会になったと思います。
1年 照明コース
今回ステハンをさせていただきましたが、いかに迅速に丁寧にできるかがとても大切だと改めて実感しました。搬入、搬出の動き方は今までの研修の経験が活かせていたと思うので、これからの研修も今以上に動けるようになりたいです。
✔ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
【参加学生の感想】
1年 PAコース
今回は初めて運営をさせていただきました。 チケットのチェックやポスターを貼ったり、物販の列の整理、チラシ作りなどをしました。 今までの研修ではお客さんと直接接する機会がなかったのですが、今回はお客さんが楽しんでいる様子が伝わってきて、自分も楽しみながらすることができました。
1年 PAコース
運営の担当でしたがステハンの仕事などもさせていただき、色んな目線で現場を見る事ができて良い勉強になりました。フェスよりもお客さんとの距離が近いようにも感じ、周りを見る意識と周りに見られている意識、そんなスタッフとしての自覚を高める機会になったと思います。
1年 照明コース
今回ステハンをさせていただきましたが、いかに迅速に丁寧にできるかがとても大切だと改めて実感しました。搬入、搬出の動き方は今までの研修の経験が活かせていたと思うので、これからの研修も今以上に動けるようになりたいです。
✔ステージ用語集
ステハン=ステージ上のあらゆるお手伝いをするポジションのこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
15 |
16 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|||
|
|
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
- 2025/8/19(火)~20(水)SOUNDSHOCK@クリエイティブセンター大阪
- 2025/8/16(土)~17(日) 夏ジャ!!!!!!!-大阪城の変-@大阪城音楽堂





