イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2021年 3月 12日
3/7(日) FM802弾き語り部−春うらら編♪−/なんばHatch

3/7(日)なんばHatchで開催された『FM802弾き語り部−春うらら編♪−』に
学生がスタッフとして参加いたしました!
スタッフとして参加した学生の感想です↓
本日参加させて頂いた研修では、楽屋作りを行いました。
タイムテーブルをどこに貼ると見やすいか、動線を考えながら貼りました。
細かいことでも便利に感じる環境作りをこれからも作っていきたいです。
音楽芸能スタッフ科 1年イベント制作コース
今回の研修では、初めて運営の役回りをしました。
また、シュートに参加させてもらえ、とても貴重な体験になりました。
音楽芸能スタッフ科 1年照明コース
自分の好きなバンドの方のバミリをさせてもらえました。
緊張しすぎて周りをよく見ることが出来なかったことが今回の反省点でした。
次回は自分から動けるようにしたいです。
音楽芸能スタッフ科 1年ローディーコース
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
バミリ=ステージ上の人や物の置き位置を記しておくステージ上につける目印
学生がスタッフとして参加いたしました!
スタッフとして参加した学生の感想です↓
本日参加させて頂いた研修では、楽屋作りを行いました。
タイムテーブルをどこに貼ると見やすいか、動線を考えながら貼りました。
細かいことでも便利に感じる環境作りをこれからも作っていきたいです。
音楽芸能スタッフ科 1年イベント制作コース
今回の研修では、初めて運営の役回りをしました。
また、シュートに参加させてもらえ、とても貴重な体験になりました。
音楽芸能スタッフ科 1年照明コース
自分の好きなバンドの方のバミリをさせてもらえました。
緊張しすぎて周りをよく見ることが出来なかったことが今回の反省点でした。
次回は自分から動けるようにしたいです。
音楽芸能スタッフ科 1年ローディーコース
シュート=照明の向きなどを変えて当たる位置を決める作業のこと
バミリ=ステージ上の人や物の置き位置を記しておくステージ上につける目印
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
- 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園





