イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 10月 18日
10/17 Andrew McMahon

            10月17日にBIGCATで開催されたAndrew McMahonのツアー大阪公演にスタッフ参加しました!
〜参加学生の感想〜
今回は、ツアーとのことだったので、楽器や機材がスペアもあり、数が多かったです。ステージにはとても大きいプロジェクターが置いてあり、プロジェクションマッピングになっていました。それの作り方なども聞けましたし、実際見て、うまくくりぬいたりして工夫されているなとおもいました。海外の機材などを仕込んでいくのですが、2人なので助け合っていました。PAは、音響だけでなく、機材の扱い方も覚えといたほうが良いことがわかりました。日本とは違って、穏やかな感じで作業が進んでいました。しかし、動きに無駄がなく、スムーズに進んでいました。マイクも、見たことのないものなどあり、まだまだ、勉強して行こうとおもいました。日本では手に入らない技術など、海外のアーティストさんのところには隠されていると思いました。これから、海外アーティストのイベントがあったら積極的にいこうとおもいます!
音楽芸能スタッフ科 PAコース 1年
          〜参加学生の感想〜
今回は、ツアーとのことだったので、楽器や機材がスペアもあり、数が多かったです。ステージにはとても大きいプロジェクターが置いてあり、プロジェクションマッピングになっていました。それの作り方なども聞けましたし、実際見て、うまくくりぬいたりして工夫されているなとおもいました。海外の機材などを仕込んでいくのですが、2人なので助け合っていました。PAは、音響だけでなく、機材の扱い方も覚えといたほうが良いことがわかりました。日本とは違って、穏やかな感じで作業が進んでいました。しかし、動きに無駄がなく、スムーズに進んでいました。マイクも、見たことのないものなどあり、まだまだ、勉強して行こうとおもいました。日本では手に入らない技術など、海外のアーティストさんのところには隠されていると思いました。これから、海外アーティストのイベントがあったら積極的にいこうとおもいます!
音楽芸能スタッフ科 PAコース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             2  | 
	          
	             3  | 
	          
	             4  | 
		    
| 
	             5  | 
	          
	             7  | 
	          
	             8  | 
	          
	             9  | 
	          
	             10  | 
	          
	             11  | 
		    |
| 
	             12  | 
	          
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             16  | 
	          
	             17  | 
	          
	             18  | 
		    |
| 
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             22  | 
	          
	             23  | 
	          
	             24  | 
	          
	             25  | 
		    
| 
	             26  | 
	          
	             27  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             31  | 
	          
	             
  | 
              
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園