イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 8月 22日
8/17〜8/20 SUMMERSONIC 2017

            8/17〜8/20に開催された、SUMMERSONIC 2017に
今年も多くの学生がスタッフとして参加させていただきました。
4日間、イベントに携わらせていただき、学生たちも日に日に成長していっている自分を実感していたようです!
また、今回で自分に足りないところも分かり、これからの授業や研修で活かしていけたら良いですね!
↓参加した学生の感想です
私はOCEAN STAGEで機材の搬入・搬出や転換をお手伝いさせていただきました。
体力的にはかなりハードでしたが、とても楽しくやりがいを感じた充実した研修にすることが出来ました。
今回の研修は4日間共に朝早くから夜遅くまでだったのですが、
大きな声を出して周りをよく見て行動することがいかに大切で、難しいか、ということが分かりました。
また海外のアーティストが多く出演する大規模なフェスなので、
海外のスタッフさんから指示を出されることもありました。
私は英語が得意ではなく、声をかけたり返事をしたりすることができなかったので
今回をきっかけに英語を話せるように勉強しようと思います。
普段の学校での授業や他の研修では体験できないことを
体験することができたので、参加することが出来て良かったです。
今回のスタッフ研修で学んだことや、見つかった課題をこれからの授業や実習に活かしていきます。
自分自身の成長を実感できる充実した研修にすることができました。
音楽芸能スタッフ科 PA&レコーディングコース 1年
今回の研修は、個人的にすごく刺激をもらえました。
17日、18日と仕込みがあり、今回は担当分けがなくひとつのステージに20人ほどの人がいれば
3、4人はすることが無い、という状況がありました。
自分から周りを見て動けないと、みんなは10学んでいるのに自分は5しか学べなくなり、
自分次第で学べる結果がすごく変わってしまう事を実感しましたし、自分から動く事の大切さがわかりました。
バラシでは、仕込みの時よりも自分から仕事を探し周りを見て行動ができたとおもいます。
全体的に1日目より2日目、2日目より3日目、と日に日に動いていくことができ自分自身成長出来ているなと感じました。
今回は色んな人と話す機会があり、コミュケーションを取ることが出来て、勉強になりました。
袖から舞台を見ていて、最後のアーティストさんのステージは自分が思い描く照明であり、
自分もいつかはこんな照明を作りたいと改めて思いました。
私は照明&PAコースなので、2年生になればどちらかのコースに決めなければいけません。
これからもっとたくさん研修に参加し、実際の現場でプロの仕事ぶりを学び
自分に合った仕事に付きたいと思います。
学んだことを忘れず自分のものにし、これからも頑張っていきます。
音楽芸能スタッフ科 照明&PAコース 1年
          
          今年も多くの学生がスタッフとして参加させていただきました。
4日間、イベントに携わらせていただき、学生たちも日に日に成長していっている自分を実感していたようです!
また、今回で自分に足りないところも分かり、これからの授業や研修で活かしていけたら良いですね!
↓参加した学生の感想です
私はOCEAN STAGEで機材の搬入・搬出や転換をお手伝いさせていただきました。
体力的にはかなりハードでしたが、とても楽しくやりがいを感じた充実した研修にすることが出来ました。
今回の研修は4日間共に朝早くから夜遅くまでだったのですが、
大きな声を出して周りをよく見て行動することがいかに大切で、難しいか、ということが分かりました。
また海外のアーティストが多く出演する大規模なフェスなので、
海外のスタッフさんから指示を出されることもありました。
私は英語が得意ではなく、声をかけたり返事をしたりすることができなかったので
今回をきっかけに英語を話せるように勉強しようと思います。
普段の学校での授業や他の研修では体験できないことを
体験することができたので、参加することが出来て良かったです。
今回のスタッフ研修で学んだことや、見つかった課題をこれからの授業や実習に活かしていきます。
自分自身の成長を実感できる充実した研修にすることができました。
音楽芸能スタッフ科 PA&レコーディングコース 1年
今回の研修は、個人的にすごく刺激をもらえました。
17日、18日と仕込みがあり、今回は担当分けがなくひとつのステージに20人ほどの人がいれば
3、4人はすることが無い、という状況がありました。
自分から周りを見て動けないと、みんなは10学んでいるのに自分は5しか学べなくなり、
自分次第で学べる結果がすごく変わってしまう事を実感しましたし、自分から動く事の大切さがわかりました。
バラシでは、仕込みの時よりも自分から仕事を探し周りを見て行動ができたとおもいます。
全体的に1日目より2日目、2日目より3日目、と日に日に動いていくことができ自分自身成長出来ているなと感じました。
今回は色んな人と話す機会があり、コミュケーションを取ることが出来て、勉強になりました。
袖から舞台を見ていて、最後のアーティストさんのステージは自分が思い描く照明であり、
自分もいつかはこんな照明を作りたいと改めて思いました。
私は照明&PAコースなので、2年生になればどちらかのコースに決めなければいけません。
これからもっとたくさん研修に参加し、実際の現場でプロの仕事ぶりを学び
自分に合った仕事に付きたいと思います。
学んだことを忘れず自分のものにし、これからも頑張っていきます。
音楽芸能スタッフ科 照明&PAコース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             2  | 
		    
| 
	             4  | 
	          
	             5  | 
	          
	             6  | 
	          
	             7  | 
	          
	             8  | 
	          ||
| 
	             11  | 
	          
	             12  | 
	          
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             15  | 
	          ||
| 
	             17  | 
	          
	             18  | 
	          
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             22  | 
	          
	             23  | 
		    
| 
	             25  | 
	          
	             26  | 
	          
	             27  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
		    |
| 
	             31  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
              
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
 



