イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 8月 4日
8/3、8/4 『AN EVENING WITH SIGUR ROS』大阪公演

8/3、8/4に行われた『AN EVENING WITH SIGUR ROS』大阪公演に
学生がスタッフとして参加させていただきました!
↓参加した学生の感想文です
今回の研修は他の研修と違い、海外アーティストさんのイベントでしたので新鮮な環境での研修でした。
学べることはたくさんありましたが、海外のスタッフさんに英語で指示された時、
わからない時があったので英語を理解しておくのは必要不可欠だと感じました。
それらを踏まえたうえで、今回の研修で自分が反省した点は
次の研修に持ち越さないように、しっかり学んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 アーティストスタッフコース 1年
今回の研修ではLED照明の取り付け補助や、照明のバラし、運営補助をしました。
ローディーコースとして、ライブハウスでの1日の仕込みから本番、
バラしまでの行程を間近で見て、学ぼうと意識して臨んだ研修でした。
自分がしていることの周りの状況、その先の工程を考えることを学べたと思います。
楽器を理解しているだけよりも、少しでもいろんなセクションの仕事を手伝い、
理解していくことはすごく大切だなと思いました。
音楽芸能スタッフ科 ローディーコース 1年
学生がスタッフとして参加させていただきました!
↓参加した学生の感想文です
今回の研修は他の研修と違い、海外アーティストさんのイベントでしたので新鮮な環境での研修でした。
学べることはたくさんありましたが、海外のスタッフさんに英語で指示された時、
わからない時があったので英語を理解しておくのは必要不可欠だと感じました。
それらを踏まえたうえで、今回の研修で自分が反省した点は
次の研修に持ち越さないように、しっかり学んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 アーティストスタッフコース 1年
今回の研修ではLED照明の取り付け補助や、照明のバラし、運営補助をしました。
ローディーコースとして、ライブハウスでの1日の仕込みから本番、
バラしまでの行程を間近で見て、学ぼうと意識して臨んだ研修でした。
自分がしていることの周りの状況、その先の工程を考えることを学べたと思います。
楽器を理解しているだけよりも、少しでもいろんなセクションの仕事を手伝い、
理解していくことはすごく大切だなと思いました。
音楽芸能スタッフ科 ローディーコース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
1 |
2 |
4 |
|
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
12 |
13 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
25 |
|
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
- 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園


