イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 7月 31日
7/29.30 遠い夏のゴッホ 大阪公演

            舞台・遠い夏のゴッホ 大阪公演に学生がスタッフとして参加させていただきました!
三日間の仕込みと二日間の本番に参加し、それぞれがんばっていました!
参加した学生の感想です↓
 
今回の研修は音響スタッフとして参加しました。
一日目の搬入では今までの研修の中でも特に積極的に取り組めたのではないかと思います。
また、わからないところはしっかりと質問し、積極的にコミュニケーションをとるように努力しました。
それでもまだ仕事をなかなか見つけることができず、棒立ちになってしまう時間も多くあったので、
もっと根気強く自分にできることを探していこうと思いました。
最終日では本番の舞台を見た後、バラシに参加しました。
自分たちが仕込みを手伝った舞台に役者の方が立って演技をし、
それを観客の立場で見るというのはとても感慨深いものでした。今までの研修とは違った良さを知ることができました。
バラシでは授業で学んだ知識が役立ちました。
また、初めて知ることもスタッフの方に教えてもらいながら作業を進めることができ、いい経験になりました。
過去参加した研修とはジャンルの違うものでしたが、就職の選択肢が広がる良い経験になりました。
また今回は特に、スタッフの方と積極的にコミュニケーションをとることができたと思います。
授業や研修などで現場にだいぶ慣れてきましたが、
気を抜かないようにこれからも取り組んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 照明&PAコース 1年
今回は初めて演劇の研修に参加させていただきました。
し前にプライベートで舞台を見に行ってから興味を持っていたので参加できてよかったなと思います。
作業の時にはたくさん質問を聞いてくださったり、わからないことを丁寧に教えてくださったり、
実際に働いている方に「どういうことをされているのですか?」と聞ける機会もなかなかないので、お話が聞けてよかったです。
音楽芸能スタッフ科 照明コース 1年
          
          三日間の仕込みと二日間の本番に参加し、それぞれがんばっていました!
参加した学生の感想です↓
今回の研修は音響スタッフとして参加しました。
一日目の搬入では今までの研修の中でも特に積極的に取り組めたのではないかと思います。
また、わからないところはしっかりと質問し、積極的にコミュニケーションをとるように努力しました。
それでもまだ仕事をなかなか見つけることができず、棒立ちになってしまう時間も多くあったので、
もっと根気強く自分にできることを探していこうと思いました。
最終日では本番の舞台を見た後、バラシに参加しました。
自分たちが仕込みを手伝った舞台に役者の方が立って演技をし、
それを観客の立場で見るというのはとても感慨深いものでした。今までの研修とは違った良さを知ることができました。
バラシでは授業で学んだ知識が役立ちました。
また、初めて知ることもスタッフの方に教えてもらいながら作業を進めることができ、いい経験になりました。
過去参加した研修とはジャンルの違うものでしたが、就職の選択肢が広がる良い経験になりました。
また今回は特に、スタッフの方と積極的にコミュニケーションをとることができたと思います。
授業や研修などで現場にだいぶ慣れてきましたが、
気を抜かないようにこれからも取り組んでいきたいです。
音楽芸能スタッフ科 照明&PAコース 1年
今回は初めて演劇の研修に参加させていただきました。
し前にプライベートで舞台を見に行ってから興味を持っていたので参加できてよかったなと思います。
作業の時にはたくさん質問を聞いてくださったり、わからないことを丁寧に教えてくださったり、
実際に働いている方に「どういうことをされているのですか?」と聞ける機会もなかなかないので、お話が聞けてよかったです。
音楽芸能スタッフ科 照明コース 1年
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             2  | 
	          
	             3  | 
	          
	             4  | 
		    
| 
	             5  | 
	          
	             7  | 
	          
	             8  | 
	          
	             9  | 
	          
	             10  | 
	          
	             11  | 
		    |
| 
	             12  | 
	          
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             16  | 
	          
	             17  | 
	          
	             18  | 
		    |
| 
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             22  | 
	          
	             23  | 
	          
	             24  | 
	          
	             25  | 
		    
| 
	             26  | 
	          
	             27  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             31  | 
	          
	             
  | 
              
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
 

