イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2017年 5月 21日
5月20日「RUSH BALL☆R」

5/20(土)に大阪城音楽堂出行われた「RUSH BALL☆R」にスタッフ参加しました。
2年生は自分のレベルアップを実感できたり、1年生が入ってきたことによりさらに気が引き締まった研修になったようです。
仕込みは音響さんに付いて作業させてもらいました。これまで色々な研修に行ったことで、作業の順番など、分かることが増えていると実感しました。その分、凡ミスを少ししてしまい悔しかったです。ですが、スタッフさんに名前で呼んで頂くなど、嬉しい場面もありました。
本番はステハンをさせてもらいました。ステハンをするのは久しぶりだったので少し不安もありましたが、初めての研修である1年生に教えたりすることも大切だということがわかり、そこも意識して動くよう心がけました。
研修に何回も行ってもやはり課題はたくさん出るので悔しい思いもしますが、やはり最終的に行ってよかったと思うので進路などももっと深く考えつつ、研修にもまた行きたいです。
コンサートスタッフ科2年 PAコース
今回はステハンとして楽器の転換をしました。久しぶりのステハンだったので緊張したけど楽しく無事に研修を終える事ができてよかったです。
2年生としての自覚を持ち、これから頑張っていこうと思いました。今回学んだ事をこれからに活かしていこうと思います。
コンサートスタッフ科2年 PAコース
2年生は自分のレベルアップを実感できたり、1年生が入ってきたことによりさらに気が引き締まった研修になったようです。
仕込みは音響さんに付いて作業させてもらいました。これまで色々な研修に行ったことで、作業の順番など、分かることが増えていると実感しました。その分、凡ミスを少ししてしまい悔しかったです。ですが、スタッフさんに名前で呼んで頂くなど、嬉しい場面もありました。
本番はステハンをさせてもらいました。ステハンをするのは久しぶりだったので少し不安もありましたが、初めての研修である1年生に教えたりすることも大切だということがわかり、そこも意識して動くよう心がけました。
研修に何回も行ってもやはり課題はたくさん出るので悔しい思いもしますが、やはり最終的に行ってよかったと思うので進路などももっと深く考えつつ、研修にもまた行きたいです。
コンサートスタッフ科2年 PAコース
今回はステハンとして楽器の転換をしました。久しぶりのステハンだったので緊張したけど楽しく無事に研修を終える事ができてよかったです。
2年生としての自覚を持ち、これから頑張っていこうと思いました。今回学んだ事をこれからに活かしていこうと思います。
コンサートスタッフ科2年 PAコース
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
7 |
8 |
||
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
- 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
- 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
- 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
- 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
- 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
- 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
- 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
- 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
- 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園

