イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2016年 7月 22日
7月19日〜21日SARAH BRIGHTMAN

            7月19日〜21日までSARAH BRIGHTMANさんのイベントスタッフに参加しました!
SARAH BRIGHTMANさんは全世界でトータル・セールスは3,000万枚を超え、北京オリンピック開会式で歌うなど、今、世界で最も支持されているソプラノ・ディーヴァです!
今回は来日大阪公演に追加公演を含め3日間参加しました。
↓それでは参加者の感想をどうぞ!↓
外国人の、しかもホールでのコンサートの現場は初めてでフェスとは違う緊張感がありました。
1つのセクションの中でも2つの会社から来ていたり 、大道具さんなども来ていて、普段の自分のセクション以外のことをたくさんさせていただきました。
特にいつもの研修と違ったのは、外国人のスタッフさんがたくさんいたことです。
今回の歌手は外国の方だったので外国人のスタッフさんが指示を出す場面もあり、なんと言ったのかがサッと聞き取れず、動けなかったのが悔しかったです。
他のセクションのことも学ぶことで、自分のセクションをするときにどうしてあげたらやりやすいか、どういうときに動いたら助かるかを知れます。
他のセクションの事も学んで自分の次の動き方につなげたいです。
コンサートスタッフ科照明コース 1年 山口 莉菜
-----------------------------------
今回は外国の機材などがあり普段見ることのない機材が見れたり、外国の方の音響さんの手伝いをされてもらえたりとても勉強になりました。
普段した事のない照明の外し方や付け方などいろいろ教えてもらえたので良かったです。
自分達で1から組み立てて作ったステージでとても綺麗な演奏をされているのをみて、感動しました。
この3日間機材搬入・搬出、仕込み、バラシをなどをさせてもらいコンサートホールの大変さを知ることができました。
今回この研修を通して教えて頂いた事を次の研修に生かせるように頑張ります。
コンサートスタッフ科 PAコース 加島杏菜
【ステージ用語解説!】
バラシ=イベントの後片付けのこと
仕込=イベントの準備のこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
          SARAH BRIGHTMANさんは全世界でトータル・セールスは3,000万枚を超え、北京オリンピック開会式で歌うなど、今、世界で最も支持されているソプラノ・ディーヴァです!
今回は来日大阪公演に追加公演を含め3日間参加しました。
↓それでは参加者の感想をどうぞ!↓
外国人の、しかもホールでのコンサートの現場は初めてでフェスとは違う緊張感がありました。
1つのセクションの中でも2つの会社から来ていたり 、大道具さんなども来ていて、普段の自分のセクション以外のことをたくさんさせていただきました。
特にいつもの研修と違ったのは、外国人のスタッフさんがたくさんいたことです。
今回の歌手は外国の方だったので外国人のスタッフさんが指示を出す場面もあり、なんと言ったのかがサッと聞き取れず、動けなかったのが悔しかったです。
他のセクションのことも学ぶことで、自分のセクションをするときにどうしてあげたらやりやすいか、どういうときに動いたら助かるかを知れます。
他のセクションの事も学んで自分の次の動き方につなげたいです。
コンサートスタッフ科照明コース 1年 山口 莉菜
-----------------------------------
今回は外国の機材などがあり普段見ることのない機材が見れたり、外国の方の音響さんの手伝いをされてもらえたりとても勉強になりました。
普段した事のない照明の外し方や付け方などいろいろ教えてもらえたので良かったです。
自分達で1から組み立てて作ったステージでとても綺麗な演奏をされているのをみて、感動しました。
この3日間機材搬入・搬出、仕込み、バラシをなどをさせてもらいコンサートホールの大変さを知ることができました。
今回この研修を通して教えて頂いた事を次の研修に生かせるように頑張ります。
コンサートスタッフ科 PAコース 加島杏菜
【ステージ用語解説!】
バラシ=イベントの後片付けのこと
仕込=イベントの準備のこと
搬入=機材を運び入れること
搬出=機材を運び出すこと
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             2  | 
	          
	             3  | 
		    
| 
	             5  | 
	          
	             7  | 
	          
	             8  | 
	          
	             10  | 
		    |||
| 
	             11  | 
	          
	             12  | 
	          
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             15  | 
	          
	             16  | 
	          
	             17  | 
		    
| 
	             18  | 
	          
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             22  | 
	          ||
| 
	             25  | 
	          
	             26  | 
	          
	             27  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             31  | 
		    
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園
 


