イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2014年 4月 1日
2014年3月18日(火)『2CELLOS』

            2014年3月18日(火)フェスティバルホールにて行われた「2CELLOS」の公演にスタッフ参加しました!
「2CELLOS」は2本のチェロを使うデュオで、ライブはもちろん昨年は携帯電話のCM出演でも話題になりました。
海外アーティストの研修は多くありますが、チェロを使うアーティストというのは珍しく、参加した学生も新たな発見などがあったようです。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
今回の研修は仕事がある時にすぐに呼んで頂き、沢山作業が出来たので嬉しかったです。
力仕事中心現場では男の子が声をかけられ、仕事をするというのが多くありますが、今回の研修では女の子はこれやっといて!!と指示を下さりすごく動きやすかったです。
(イベント科PAコース 形本幸穂)
今回の研修は、現場でいつもお世話になっているプロダクションの方々、ローディーさん、PAさんが担当されており、すごくアットホームな現場でした。
私の質問にも丁寧に答えて下さり、実際に作業させてもらいながら教えて頂きました。
自分次第で学べる範囲も広がると思うので、これからも積極的に頑張りたいと思います。
(イベント科イベント制作コース 楠原実咲)
単発の研修に参加するのは久しぶりでしたし、また、スタッフの数も夏フェスなどと比べて人数が少ないことなど、久しぶりの感覚が多くドキドキでしたが、現場のスタッフさんが一人一人に仕事を与えて下さり、やりがいのある研修になりました。仕事内容としては、搬入、搬出をしました。今回初めてのフェスティバルホールでの研修で、ステージの奥行きを十分に活用したステージとなっていているのを確認でき、照明もとても綺麗で良かったです。また単発の研修に参加したいと思えた研修になりました。
(イベント科イベント制作コース 長田奈央)
●ステージ用語集
バラシ・・・搬出のこと。本番終了後機材やセットなどを片付けること。
-------------------------------------------------------
■協力:ウドー音楽事務所
          「2CELLOS」は2本のチェロを使うデュオで、ライブはもちろん昨年は携帯電話のCM出演でも話題になりました。
海外アーティストの研修は多くありますが、チェロを使うアーティストというのは珍しく、参加した学生も新たな発見などがあったようです。
それでは参加した学生の感想をどうぞ!
↓↓↓
今回の研修は仕事がある時にすぐに呼んで頂き、沢山作業が出来たので嬉しかったです。
力仕事中心現場では男の子が声をかけられ、仕事をするというのが多くありますが、今回の研修では女の子はこれやっといて!!と指示を下さりすごく動きやすかったです。
(イベント科PAコース 形本幸穂)
今回の研修は、現場でいつもお世話になっているプロダクションの方々、ローディーさん、PAさんが担当されており、すごくアットホームな現場でした。
私の質問にも丁寧に答えて下さり、実際に作業させてもらいながら教えて頂きました。
自分次第で学べる範囲も広がると思うので、これからも積極的に頑張りたいと思います。
(イベント科イベント制作コース 楠原実咲)
単発の研修に参加するのは久しぶりでしたし、また、スタッフの数も夏フェスなどと比べて人数が少ないことなど、久しぶりの感覚が多くドキドキでしたが、現場のスタッフさんが一人一人に仕事を与えて下さり、やりがいのある研修になりました。仕事内容としては、搬入、搬出をしました。今回初めてのフェスティバルホールでの研修で、ステージの奥行きを十分に活用したステージとなっていているのを確認でき、照明もとても綺麗で良かったです。また単発の研修に参加したいと思えた研修になりました。
(イベント科イベント制作コース 長田奈央)
●ステージ用語集
バラシ・・・搬出のこと。本番終了後機材やセットなどを片付けること。
-------------------------------------------------------
■協力:ウドー音楽事務所
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             1  | 
	          
	             3  | 
		    |
| 
	             4  | 
	          
	             5  | 
	          
	             6  | 
	          
	             7  | 
	          |||
| 
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             15  | 
	          
	             16  | 
	          
	             17  | 
		    ||
| 
	             18  | 
	          
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             21  | 
	          
	             23  | 
	          
	             24  | 
		    |
| 
	             25  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             31  | 
		    
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園