イベント&アフターレポートEVENT & AFTER REPORT
2013年 2月 27日
2/16『2CELLOS』スタッフ参加しました!

            2/16に行われた2CELLOSの来日公演にスタッフ参加しました!
今回はメルパルクホール大阪での現場研修が初めての学生が多く、大変勉強になったようです。更に成長したみんなのコメントです!
■初めてメルパルクホールに行き、舞台の仕組みなど学ぶことが出来ました。
大きな現場とはまた違った雰囲気でとても勉強になりました。
(1年ローディーコース 井出真梨子)
■今回は機材の搬入や仕込み、バラシのお手伝いをさせて頂きました。
今までで1番、本格的にステージ上で仕事を行う事が出来ました。
分からない事もあり、失敗もしてしまいましたが、今回の研修の事をしっかり覚えておき、次回の研修に繋げていきたいです。
(1年マネジメント科 小林知大)
■学校から参加する研修は約半年ぶりでした。
現場独特の緊張感の中での作業でしたが、学校には無い会場設備、また現場においての注意事項など新しいことを知れた研修になりました。
外国人アーティストの現場もほぼ初めてでしたので、この経験を次に活かしていきたいと思います。
(1年PAコース 大谷奈津美)
■今回のメンバー編成が2CELLOSのお2人とドラマーだけで、驚きのセットでした。
チェロにエフェクターが使える事も驚きつつ、見たことの無い照明機材やステージセットでしたのでとても勉強になりました。
(2年ローディーコース 田中智美)
■私はホールでの研修が初めてということもあり、ホールならではの機材搬入・搬出の仕組みやステージの作り方などに最初はとても戸惑いました。
作業を行っていく内に少しずつ理解が出来るようになり、研修後半では自分から動けるようになりました。
色々なホールの仕組みを知りたくなったので、今後も色々な場所で行われる研修に参加しようと思います。
(1年イベント制作コース 富松里紗)
「2CELLOS JAPAN TOUR 2013」
日程:2013年2月16日(土)
場所:メルパルクホール大阪
協力:ウドー音楽事務所
          今回はメルパルクホール大阪での現場研修が初めての学生が多く、大変勉強になったようです。更に成長したみんなのコメントです!
■初めてメルパルクホールに行き、舞台の仕組みなど学ぶことが出来ました。
大きな現場とはまた違った雰囲気でとても勉強になりました。
(1年ローディーコース 井出真梨子)
■今回は機材の搬入や仕込み、バラシのお手伝いをさせて頂きました。
今までで1番、本格的にステージ上で仕事を行う事が出来ました。
分からない事もあり、失敗もしてしまいましたが、今回の研修の事をしっかり覚えておき、次回の研修に繋げていきたいです。
(1年マネジメント科 小林知大)
■学校から参加する研修は約半年ぶりでした。
現場独特の緊張感の中での作業でしたが、学校には無い会場設備、また現場においての注意事項など新しいことを知れた研修になりました。
外国人アーティストの現場もほぼ初めてでしたので、この経験を次に活かしていきたいと思います。
(1年PAコース 大谷奈津美)
■今回のメンバー編成が2CELLOSのお2人とドラマーだけで、驚きのセットでした。
チェロにエフェクターが使える事も驚きつつ、見たことの無い照明機材やステージセットでしたのでとても勉強になりました。
(2年ローディーコース 田中智美)
■私はホールでの研修が初めてということもあり、ホールならではの機材搬入・搬出の仕組みやステージの作り方などに最初はとても戸惑いました。
作業を行っていく内に少しずつ理解が出来るようになり、研修後半では自分から動けるようになりました。
色々なホールの仕組みを知りたくなったので、今後も色々な場所で行われる研修に参加しようと思います。
(1年イベント制作コース 富松里紗)
「2CELLOS JAPAN TOUR 2013」
日程:2013年2月16日(土)
場所:メルパルクホール大阪
協力:ウドー音楽事務所
バックナンバーを見る
日付に色のついたところをクリックしてください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             
  | 
	          
	             3  | 
	          
	             4  | 
		    ||
| 
	             6  | 
	          
	             7  | 
	          
	             9  | 
	          
	             10  | 
	          
	             11  | 
		    ||
| 
	             12  | 
	          
	             13  | 
	          
	             14  | 
	          
	             15  | 
	          
	             17  | 
	          
	             18  | 
		    |
| 
	             19  | 
	          
	             20  | 
	          
	             22  | 
	          
	             23  | 
	          
	             24  | 
	          
	             25  | 
		    |
| 
	             26  | 
	          
	             27  | 
	          
	             28  | 
	          
	             29  | 
	          
	             30  | 
	          
	             
  | 
              
最近の投稿を見る
- 2025/10/25(土)~26(日) コネコレロック2025@大阪港天保山岸壁(海遊館横 岸壁)
 - 2025/10/23(木)~26(日) HAZIKETEMAZARE FESTIVAL@泉大津フェニックス
 - 2025/10/16(木)~19(日) Bands Shock REVOLUTION ~びじゅある祭2025~@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/10/7(火) WurtS CONCERT HALL TOUR II -DIGITAL LOVE-@オリックス劇場
 - 2025/9/27(土)~28(日) Rainbowhill@服部緑地野外音楽堂
 - 2025/9/26(金)~28(日) KANSAI LOVERS@大阪城音楽堂
 - 2025/9/18(木)~21(日) イナズマロックフェス@滋賀県草津市 鳥丸半島芝生広場
 - 2025/9/19(金)~20(土) MASTERCOLLOSEUM@大阪城音楽堂
 - 2025/8/28(木)~31(日) RUSHBALL@泉大津フェニックス
 - 2025/8/20(水)~25(月)MONSTERbaSH@香川県・国営讃岐まんのう公園