音楽・芸能と楽器の専門学校
ESPエンタテインメント東京

2022年度AO入学エントリー 資格取得 特別サイト

音楽芸能スタッフ科

卒業後に活躍できるエンタメ業界!

音楽・エンタメ業界には様々な仕事があります。
個々のなりたい職業に就けるように2年間通してサポートしていきます。

ESP学園のライブ研修は超現場主義

たくさんのイベントやフェスに参加することで、授業で知識を学ぶだけでなく、実際の現場の雰囲気も学べます。
知識と実戦経験を兼ね備えた即戦力の人材を育成します。

  • 任意参加なので、自分の行きたいイベントに参加しよう!
  • 研修費用は掛からないので、大型フェスに参加するときも交通費や宿泊費はいりません。
  • 平日開催のイベントに関しては公欠になります。
  • FUJI ROCK FESTIVAL ’19
  • BAYCAMP 2019
  • 氣志團万博 2019
  • MURO FESTIVAL 2019
  • VIVA LA ROCK 2019
  • SUMMER SONIC 2019

ESP学園のライブ研修は
プロの現場で学べます

授業では学ぶことが出来ない、現場でのスピード感や大きなステージでしか得ることのできない経験はプロとして歩む力を大きく養うことが出来ます!では実際にどんな仕事を行うのか少しご紹介!

  • 舞台監督補佐

    ステージを仕切る舞台監督さんについてお手伝いをします。

  • 楽器セッティング

    楽器を搬入して、アーティストが演奏しやすいようにセッティングします。

  • 照明ピンスポット

    照明はオペレートだけでなくピンスポットを担当することもあります。

  • ステージ転換

    複数の出演者がいるイベントでは楽器などの機材の入れ替えを行う転換作業をします。

  • 楽屋ケータリング

    アーティストの楽屋周りの準備等を担当します。

  • 音響・照明オペレート

    実際のイベントでオペレートを経験して、お客様に音を届けステージを光で演出します。

  • マイクセッティング

    大型フェスではたくさんのアーティストが出演するので、マイクのセッティングは事前に準備しておきます。

ライブ研修での必需品

  • ポーチ

    はさみ、ビニールテープなどは現場で必要なアイテムです。それを収納するのはウエストポーチ!腰周りなら邪魔にならず、沢山の道具をいれることができますね!

  • ヘルメット

    ライブ会場の仕込み(準備)やバラシ(片付け)での機材の搬入や搬出は、安全確保のためにヘルメットをかぶります。安全第一!

  • 安全靴

    先端につま先を保護する鉄板が入っている靴です。機材を運ぶ際に怪我を防止するために着用します。

  • 皮手袋

    現場では様々な機材を運びます。手を滑らして落としてしまうと大変です!皮手袋があれば物を落としにくくなり、怪我防止にも役立ちます。

  • マグライト

    本番中、ステージ下の作業など暗い場所で使用します。

  • チューニングキー

    ドラムのチューニングに使います。現場では必須アイテム!

授業で活用できる
iPadを提供

学校からの連絡やスケジュール管理、音源制作やノートとして、学園生活で必要不可欠な大切なアイテム。入学後ひとりにつき1台、新品のiPadを貸し出します。
卒業後にはiPadを差し上げます。

アーティスト・タレントスタッフ分野

専攻選択制度

1年次前期にはアーティストスタッフの基礎を学び、
1年次後期には専攻をひとつ選んで、実践的に経験を積みあげていきます。

  • アーティストスタッフコース

カリキュラム

アーティストスタッフコース

マネジメントワーク
スケジューリング、アーティストケア、プロフィールなどの宣材資料作成、企画運営、アーティストを売り出す力を学びます。
ファンクラブワーク
ファンクラブの概念、会報制作・アーティストグッズ・ホームページ・ファンクラブ運営などの業務内容・基礎知識を学びます。
キャリア講座Ⅰ
人間関係が非常に重要となる音楽業界で、社会人として必要な人間力、ビジネスマナーを習得します。

1年次前期 アーティストスタッフ専攻 
時間割(例)

1限 パソコン講座Ⅰ エンタメ業界講座 Entertainment
MarketingⅠ
プロダクション
実習
ファンクラブ
ワーク
2限
3限 アーティスト研究 キャリア講座Ⅰ マネジメント
ワーク
著作権講座
4限

マネージャー/レコード会社専攻

マネジメントプロデュース
アーティストコンセプトの重要性や、レコーディングから販売までの具体的なプランニング、各種媒体へのプロモーション方法といったマネージャー、レコード会社で行う業務を実践的に学ぶ。

1年次後期 マネージャー/レコード会社専攻 
時間割(例)

1限 パソコン講座Ⅰ プロダクション
実習
Entertainment
MarketingⅠ
プロダクション
実習
ステージ
スタジオワーク
2限
3限 セルフ
デベロップメント
レーベルワーク 著作権講座
4限

ファンクラブ/デザイン専攻

デザインPC講座
Webに関する各種基礎知識、HP制作ツールであるCMS、illustrator、Photoshop等を使用したアーティストのロゴやポスター制作および色彩に関するデザイン知識について学ぶ。

1年次後期 ファンクラブ/デザイン専攻 
時間割(例)

1限 パソコン講座Ⅰ プロダクション
実習
Entertainment
MarketingⅠ
プロダクション
実習
Web講座
2限
3限 グッズ制作実習 デザインワーク 著作権講座
4限

特別授業

プロダクション実習
(マネージャー/レコード会社専攻・
ファンクラブ/デザイン専攻共通)

実際にプロダクション(事務所)に入社したという想定で、マネージャー・レコード会社・ファンクラブスタッフの一員として新人発掘・育成・デビューに向けてのプロモーションを経験する実践的な実習授業。

【スケジュール例】

オーディション
アーティストの募集から書類・音源・ライブ審査までオーディションで1年間マネジメントするアーティストを決定!
企画ライブ・CD発売記念ライブ
プロダクション(事務所)の目線からライブイベントの企画制作を行い、経験を重ねます。そして、2年間の集大成としてCD発売を記念したライブイベントを開催し、CDだけではなくグッズの販売や会報誌の配布を行い、マネジメントしてきたアーティストが最も輝く舞台を作り上げます。

マネージャー/レコード会社専攻が担当

レコーディング
CDを発売するために収録曲を決めて、学内のスタジオでレコーディングを行います。
ジャケット・MV撮影
アーティストの世界観を具体化するため、ジャケット撮影・ミュージックビデオ撮影を行います。
CD全国流通
販売促進・プロモーション計画などを立てて、実際の大手CDショップに交渉を行います。CDが全国流通することで店頭に並びます。

ファンクラブ/デザイン専攻が担当

フライヤー・会報誌
ファンを増やすために、メンバープロフィールやライブレポートなど、情報が載ったフライヤーや会報誌を制作します。
グッズ企画
アーティストをイメージしたグッズを企画・デザイン・制作をし、ライブイベントで販売します。
Web
webページのデザイン・トピックスの更新を行い、さまざまな情報を発信していきます。

音響・放送分野

  • レコーディングコース

  • PA&レコーディングコース

カリキュラム

レコーディングコース

レコーディング実習
スタジオの使い方や機材の基本操作を学び、レコーディングの基礎を習得し、さまざまなシチュエーションに対応できる技術を身につけます。
Pro Tools講座
レコーディングスタジオの標準ソフトであるProTools の使い方を習得します。

レコーディングコース 時間割(例)

1限 レコーディング
実習Ⅱ
レコーディング
基礎Ⅱ
デジタル機材講座 音響応用知識 PC応用
2限
3限 Pro Tools
講座Ⅱ
業界分野別ゼミ 電気制作講座
4限

PA&レコーディングコース

PA実習
ライブホールの仕組みやPA 機材の基本を覚えながら、ライブを行うために必要な技術を学びます。基礎からじっくり学びながら、ホール教室を用いた実践的な授業を行っています。
レコーディング実習
レコーディングスタジオの構造や機材の基本的な使用方法を学び、スタジオで行われるレコーディングだけでなく、ライブ会場で行われるレコーディングについても学んで行きます。

PA&レコーディングコース 時間割(例)

1限 レコーディング
実習Ⅱ
PA実習Ⅱ デジタル機材講座 音響応用知識 PC応用
2限
3限 Pro Tools
講座Ⅱ
業界分野別ゼミ 電気制作講座
4限

特別授業

アフレコ実習(レコーディングコース)

芸能タレント科とコラボレーションし、ナレーション録音やアニメのアフレコを経験することができます。音楽、楽器の録音だけでなく、レコーディングエンジニアとして求められるさまざまな知識、技術を修得することができます。

ライブレコーディング
(PA&レコーディングコース)

ライブの収録をシミュレーションし、PA エンジニア、レコーディングエンジニアの仕事を共にライブホールで学びます。録音した素材は、レコーディングスタジオでミックスし完成させます。

スタジオ見学・課外授業

ESP学園では学内の授業だけでなく、課外授業も数多く行っています。レコーディングスタジオ、MAスタジオに訪問し、プロの現場を見学できる授業やInterBEE(国際法放送機器展)といった機材見学の授業もあります。

株式会社キング関口台スタジオ

株式会社サウンド・シティ

レスパスビジョン株式会社

InterBEE(国際放送機器展)

コンサート・イベント・
ライブハウス分野

  • 企画制作コース

  • 舞台製作コース

  • バンドスタッフ・ローディーコース

  • PAコース

  • 照明コース

  • ライブハウスコース

カリキュラム

企画制作コース

企画制作実習
イベント企画、経費産出から予算決め、宣伝方法の模索、イベント開催後の事後作業まで一連の流れを学びます。
企画制作実地研修
アーティストブッキングや当日の会場運営、他セクションとのやりとりなど、自分たちで企画したイベントを実際に開催します。

企画制作コース 時間割(例)

1限 イベント製作講座 サウンドアナライズ クリエイティブ
PC講座Ⅱ
企画制作実習Ⅱ パソコン講座Ⅱ
2限
3限 映像メディア制作
4限

舞台製作コース

大道具実習
図面作成で使用するCAD ソフトの扱いや、舞台装飾の作成を通して、使用する素材や加工法、視覚的効果を学びます。
舞台進行講座
コンサートを成功させるために、ステージに関わる全セクションがスムーズに動けるための知識を学びます。

舞台製作コース 時間割(例)

1限 大道具実習A 大道具実習B 舞台進行講座 舞台図面講座 舞台製作実習Ⅱ
2限
3限 舞台製作実習Ⅱ
4限

バンドスタッフ・ローディーコース

ステージベーシック
ステージで楽器の扱いや他セクションとの関わり方などアーティストをサポートできる知識を身につけます。
現場経験
さまざまなライブ研修に参加し、楽器の運搬や搬入、本番時の転換などを経験することで現場の流れを身につけます。

バンドスタッフ・ローディーコース 時間割(例)

1限 ローディー
実習Ⅱ
分野別講座 楽器概論Ⅱ ステージ
ベーシック実習Ⅱ
パソコン講座Ⅱ
2限
3限
4限

PAコース

音響概論
音の仕組みや機材など、必要な知識を基礎から応用まで学び、
現場に出た時に自分で考えられる力を養います。
PA実習
少人数のクラスでマイクやミキサー、スピーカーなどプロの機材に触れながら実践力を身につけます。

PAコース 時間割(例)

1限 音響概論Ⅱ PA実習
Ⅱ-A
PA実習
Ⅱ-B
Pro Tools
実習Ⅱ
半田製作
講座
2限
3限 音響工学
4限

照明コース

照明概論
照明機材やホール施設の取り扱い、仕事の流れなど照明のプロとして仕事を行ううえで必要な知識を学びます。
照明実習
楽曲に対する照明のプランニングから仕込み、オペレートまで、現場で必要な技術を幅広く学び、安全に機材を取り扱う技術を身につけます。

照明コース 時間割(例)

1限 デジタル機材
実習
照明実習
Ⅱ-A
照明実習
Ⅱ-B
デザインワーク
ショップ講座
照明
分野別講座Ⅱ
2限
3限
4限

ライブハウスコース

制作講座
イベントの企画内容のつくり方やバンドのブッキング、告知などライブハウスを運営するための知識を学びます。
PA講座
ライブハウスを想定した学内ホールを使用してマイキングやミキサーなどを協力し合いながらPAの基礎、応用を学びます。
照明実習
照明機材の種類・特徴などの基本から調光卓の扱いなどオペレートできるようになるために機材に触れながら学びます。

ライブハウスコース 時間割(例)

1限 ライブハウス
分野別講座
ライブハウス
照明実習Ⅱ
クリエイティブ
PC講座Ⅱ
ライブハウス
制作講座Ⅱ
ライブハウス
PA実習Ⅱ
2限
3限
4限

学生主体の企画イベント

授業内企画イベント

各コースの学生が協力しあい、ライブを作り上げ実際に開催する授業です。
それぞれの役割は、業界での仕事をそのまま反映した内容を経験します。

1年次

学園ホールで3回

2年次

学園ホールで1回
学外ホールで3回

授業外でのスキルアップ

PA機材レンタル

放課後は、授業で使用している機材と音を出せる場所を無料でレンタルしています。たくさん機材に触れて音を聞き、技術を身に付ける機会を設けています。

ライティングコンテスト

自分たちで曲の選定から照明のイメージを起こし、照明プランを作成して灯体を仕込み、本番ではステージを彩る、という集大成の場です。

学内イベントスタッフ参加

年間150本を超える学内イベントに参加して腕試し!

ライブ研修

  • ■ 憧れのアーティストのライブスタッフとして参加!
  • ■ プロと一緒に現場を経験できる!
  • ■ ライブ研修が就職につながることも!

屋内ライブ研修

  • ■ SUMMER SONIC
  • ■ VIVA LA ROCK
  • ■ ビバラポップ!
  • ■ DANCE ALIVE HERO’S FINAL ...etc

屋外ライブ研修

  • ■ SUMMER SONIC
  • ■ FUJI ROCK FESTIVAL
  • ■ 氣志團万博
  • ■ 人間交差点
  • ■ MURO FESTIVAL
  • ■ BAYCAMP ...etc

スタッフ総合分野

専攻選択制度

1年次には音楽スタッフに関わることを幅広く学び、
2年次には専攻をひとつ選んで、専門分野を磨きます。

  • 音楽スタッフ総合コース

学びの特徴

マネージャー、PA、照明、レコーディング、映像など、スタッフの仕事を幅広く学ぶことができるため、いろんな職種に興味がある人や、幅広く学んでめざす仕事に活かしたい人に最適なコースです。

マネージャー
マネージャーとして必要な知識について学びます。
PA(音響)
マイクやミキサーなどの扱い方や操作方法を取得します。
レコーディング
スタジオの使い方や機材の基本操作を学びます。
オフィスPC
マネージャーとして必要な知識について学びます。
ファンクラブ
会報誌やグッズの制作などについて学びます。
照明
機材の基本的な操作方法について取得します。
デザインPC
ドローソフトや画像編集ソフトの使い方を学びます。
レコード会社
CDやDVDをリリースするために必要な知識を学びます。
Pro Tools
スタジオにおける標準ソフトの使い方を習得します。
コンサート制作
ブッキング方法や予算管理など、ライブ企画について学びます。

カリキュラム

音楽スタッフ総合コース(1年次)

1年次には音楽スタッフに関わることを幅広く学び、
2年次には専攻をひとつ選んで、専門分野を磨きます。

実習科目

  • PA基礎実習
  • 照明基礎実習
  • 映像基礎実習
  • レコーディング基礎実習
  • 音楽スタッフ実習

講義科目

  • エンタメ業界講座
  • レーベルワーク
  • キャリアトレーニング1
  • デザインPC講座
  • プロダクション講座
  • コンサート制作講座
  • 著作権講座

1年次 音楽スタッフ総合コース 時間割(例)

1限 PA基礎実習 レコーディング
基礎実習
著作権講座 音楽スタッフ実習 デザインPC講座
2限
3限 照明基礎実習 映像基礎実習 キャリア
トレーニングⅠ
4限

プロダクション専攻(2年次)

アーティストのマネジメント方法や楽曲のリリース方法、コンサート制作に必要なスキルを総合的に学びます。

専門カリキュラム

  • プロダクション実習
  • メディア制作実習
  • ファンクラブ実習
  • 舞台製作・楽器講座

2年次 プロダクション専攻 時間割(例)

1限 メディア
制作実習
プロダクション
実習
キャリア
トレーニングⅡ
プロダクション
実習
舞台製作・
楽器講座
2限
3限 ファンクラブ
実習
4限

サウンドエンジニア専攻(2年次)

アーティストが奏でる音をユーザーに届けるための知識や技術について、実践的に学びます。

専門カリキュラム

  • PA実習
  • 楽器・舞台製作実習
  • レコーディング実習
  • Pro Tools講座

2年次 サウンドエンジニア専攻 時間割(例)

1限 Pro Tools
講座
PA実習 音楽理論 楽器・舞台製作
実習
レコーディング
実習
2限
3限 電気制作講座 キャリア
トレーニングⅡ
4限

照明/映像専攻(2年次)

光や色の演出、映像やWeb技術など、視覚面でアーティストを輝かせるための実習をします。

専門カリキュラム

  • 照明実習
  • デザインPC実習
  • 映像制作実習
  • Web実習

2年次 照明/映像専攻 時間割(例)

1限 映像メディア
研究
照明実習 デザインPC実習 映像制作実習 Web実習
2限
3限 電気製作講座 キャリア
トレーニングⅡ
4限

内容をご理解いただいた方は
AOエントリー資格取得入力フォームを
クリックしてください。